2024.11.08

家具と空間

こんにちは😊設計の伴場です!

最近は、急に寒くなりましたね💦
みなさま体調はいかがでしょうか?
私はとても寒がりなので、我が家では最近こたつを出しまして毎日ポカポカと過ごしております🏡

何気なく置いてある家具ですが、家具は私たちの暮らしにとって欠かせないものです。
空間に家具を押し込むのではなく、暮らしから家具を決めるということ、暮らしがあっての家具ということを最近私は学ぶ機会がありました。それは、先日行かせていただいた山岸製作所さんの新作ショールームのプレオープンに行った際です。

山岸製作所さんのショールームは行くたびに、将来はこんなお部屋づくりがしたいなと感じさせてくれる、憧れる家具や空間がたくさんあります。
新しくなったショールームは、空間一つ一つに細やかな設定やテーマがあり空間に置いてある家具を利用してそこで暮らす人のより良い生活だったり家族との程よい距離感などがしっかりととられている良い空間ばかりでした。

お家を建てる際、観田創建で素敵なお家を建てたら素敵なお家に合うような家具で一番落ち着く、帰ってきたくなるような空間づくりをしたいですね😊

2024.11.01

はじめまして!

はじめまして!

先月より入社させていただいた竹内と申します!
以前は私の地元富山で補償コンサルタントとして仕事をしていました。

入社してから1か月が経ち、まだまだ慣れない事が多いのですがスタッフの皆さんを始め、職人さん、そしてお客様から多くの事を学び、勉強している毎日です。

私は今新しく建築する認定こども園ひまわりの現場に同行させていただいているのですが、写真は現在建築中の建物の写真になります!

現場に足を運ぶ度にどんどん完成に近づいていく様子を見て多くの方の技術や経験があって1つの建築物が出来る事を改めて感じました。

これから仕事を通してお客様に寄り添い感謝されるような社員になれるよう頑張りたいと思います!
どうぞよろしくお願いします🙇‍♂️

2024.11.01

12月1日クリスマスリースづくりワークショップを行います🎄

前回、かないわこみちで出店しましたスワッグづくりワークショップが大変好評でしたのでこの度
【OB限定】クリスマスリースづくりワークショップ の開催が決定しました!

お子さま用のクリスマスキャンドルと大人用のクリスマスリースの2種類をご用意致します!
みなさんで作って楽しい時間を過ごしませんか?


講師は前回も優しく教えてくださいました 花あしらいセレソ の北原先生✩
申し込みフォームはこちらです!
クリスマスイベントに参加する♪

大人クリスマスリース 
※画像はイメージです
こどもキャンドル
※画像はイメージです

一足早くクリスマスの準備を始めませんか?
12月1日(日)は観田創建に遊びに来てください✩
お待ちしております!

2024.10.29

基礎クラック補修

みなさんこんにちは。スタッフの喜多です。

今回は基礎の補修について

前回、10年点検をさせていただいたお宅の基礎の補修をしました。
地震の影響だけではないと思いますが、基礎にクラックが数カ所ありました。

今回はエポキシ樹脂を注入して、
基礎コンクリート内部まで浸透させて補修します。

最後はモルタルを塗り綺麗になりました。

大切な家をメンテナンスをしていくことで、
綺麗に長く住めると思います。

気になる事がございましたら、お問合せいただければと思います。

2024.10.19

浴室リフォーム②🛀

スタッフの森岡です。

10月も半ばとなりましたが、まだまだ暑いですね。

さて、前回のスタッフブログでご紹介した30年間経過した我が家のユニットバスですが、

交換工事が完成しました。

さっそく完成写真をご紹介したいと思います。

        BEFORE                      AFTER




我が家のお風呂が見違えりました。この空間だけ新築かのようです。

実際に利用してみてですが、ホーロー製なので浴槽自体が温まり、浴槽の熱で体を温めてくれているように感じます。

今まではFRP浴槽でしたが、温度を高めに設定しないと温かさを感じませんでした。プレデンシアはそれがありません。低い温度でも温かさを感じますし、時間が経っても温もりがあります。

ホーローの浴槽もツルツルしていて肌触りも気持ちいいです。

お掃除に関しても、一生懸命擦ることもなく洗剤をかけて流すだけで問題なく汚れが落ちます。

お手入れがしやすいのもポイントが高いですね。

新築やリフォームの際にも検討してみる価値のあるお風呂だと思います。

この記事がご参考になれば幸いです。