2025.06.09
つばめ観察&グランドピアノ演奏会
こんにちは♪ 事務の観田です。
この時期は梅雨入り前の晴れた天気が続き、すごしやすいですね
そんなわが社に今年もやってきましたツバメたち🐣


先月中旬よりウロウロしてるなぁと見ていましたが、3日ほどで巣作り完了し、今は巣の中にずっといるので、赤ちゃん誕生まで近いのかなと観察を続けております。
さて、昨日6月8日(日)に今年も旧森田様邸でのグランドピアノ演奏会が行われました。昨年に引き続き2回目の開催です。 昨年の様子はこちら→金石町屋で演奏会
築100年の町屋を2年前にリノベーションさせて頂いたご縁で、今年もグランドピアノ演奏会の協賛をさせて頂きました。

演奏中の撮影はNGだったので
リハーサルの様子と町屋のステージの様子です。

高い吹き抜けの天井はピアノの音がとてもよく響き、すぐ目の前での演奏は高音低音の迫力があり、
大きな音楽ホールでは体感できない程の感動を受けました。
ピアノの音色に心が浄化され、非日常の体験をさせていただきました。



弊社のOBのお客様もたくさん来て頂き、「本当に素敵な演奏会で、良かった」「また来年も誘ってね」
「感動しました」とお声をかけて下さり、本当に良かったと感じた一日でした。
鶴見彩さんの演奏は穏やかな曲や激しい曲など今でも頭の中から離れずにまだ余韻が残るほど素敵でしたし、主宰して下さった荻野様は準備や手続き、スタッフや来場者の方々への心遣いなど、本当に感謝しかありません。
その後の打ち上げでは、皆様の人となりに触れることができ楽しい会で締めくくることができました。
今回の演奏会であらためてお客様とのつながりや心遣いを感じ、たくさんの方に支えて頂いていることに感謝し、また忘れないようにこれからも頑張ろうと思います!
ありがとうございました☺

カテゴリー: 07.日常のひとコマ