2024.10.13
こんにちは🍂 事務の観田です。
秋晴れの3連休、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
弊社事務所のある金石地区では、実に8年ぶりに社会体育大会が行われました!
前回開催が平成28年、コロナ禍で4年に1回の体育大会は中止となり、明けてようやく開催されることとなりました。
金石校下44の町会、参加者700名以上の老若男女が集まって行う大会は金石の一体感を感じる熱い戦いとなりました🏃
もちろん、我が社の社長、私も張り切って参加してきましたよ!
残念ながら私たちの町会は参加種目も限られ上位入賞??😅はできませんでしたが、町内の皆さんと和気あいあいと応援ができて、楽しいひと時を過ごすことができました。
金石地区は本当に行事が多い町ですが、だからこそ地域の皆さんの絆が深く所々で地域愛を感じることができます。
今回楽しく参加できたのも準備をして下さった金石の各団体さんのおかげでもあり、暑い中お世話をして下さり本当にお疲れ様でした。楽しく参加できました!ありがとうございます。
(明日は筋肉痛間違いなしです)
2024.10.04
こんにちは!事務の楠です☆
9月28日ちょっと曇り空だけど町を散策するにはちょうど良い気候の中、かないわこみち2024が開催されました。
私たち観田創建のスタッフも経営理念の一つである「地域貢献」に携わるべく本部に交代で在中しました。
初めて金石に来られた方や近所の方とお話でき、会社の中にいては触れあえない方ともお話しできたと思います。
親子連れやご夫婦連れなど多くの方が『かないわこみち2024』を楽しまれていた印象でした。
私も珍しい『糠鯖寿司』を松田商店さんから買いました。
https://www.mshop1945.com/
※松田商店さんインスタグラム https://www.instagram.com/p/CtFarzzylBj/?img_index=1
@sakanaya21923 より
お祭りと言えば押し寿司を食べたくなりますし、とてもおいしくて2つ買えばよかったな~と思ったくらいです。
今回の『かないわこみち2024』で金石の町のことが知れましたが、まだまだ魅力がありそうだと思いました☆
ぜひ、皆さんもかないわに遊びに来ませんか?
お待ちしております!
2024.08.02
2024.04.20
こんにちは🍃
事務の観田です。
4月17日と18日の2日間に渡り、この地域に鎮座する秋葉神社の春季祭礼、春祭りがありました。
会社から近いこともあり、仕事帰りに崇敬をさせていただきました。
この秋葉神社は古くから火鎮めのお社と伝えられていますが、なぜそのように伝えられているか気になって調べてみました。
この神社には火の神様、水の神様、土の神様の三柱の神様が祀られていますが、今から700年以上前の文永年中の鎌倉幕府の時代に全国で火災が頻発して住民は大変困り、今の静岡県の秋葉山本宮似て祈願をしたそうです。使者であった富樫は加賀の国の守護で、帰る際に分霊をいただいて帰国し、それを金石のこの地に祀ったのが始まりだそうです。
三柱の神様が祀られているのは、水をかけ、土をかぶせて火の勢いを止めるという意味があるそうです。春秋のお祭りの日にはたとえ晴天続きでも不思議と雨が降ることがあるそうです。
今年の春祭りは夏のような暑いお祭りになりましたが、大きな火災が起きないことを祈ってまいりました。
コロナ明けから徐々に人の戻りも増えてきましたが、この日は20時頃だった為、人出も少なかったですね💦
右端の写真は毎年いただいけるお札ですが、我が家はキッチンで火を使うので見えるところに貼っています。お札を貼ることで大切な家を守ってくれているような気持ちになりますね。
金石はお祭りの多いところですが、5月、8月に氏神様である大野湊神社の祭礼もあります。こちらは大きなお祭りなので、また崇敬に行ってきたいと思います。
石川県 注文住宅 マイホーム 新築 改築 リフォーム 一戸建て 平屋 2階建て 木造住宅 無垢 自然素材 メンテナンスコストを削減 メンテナンスファースト® 和モダン 外壁改修 リノベーション
2024.02.16
こんにちは!
事務の観田です。
昨日は18℃まで気温が上昇して暖かい一日でしたが、夜からの雨風で今日はまた寒い冬の日に逆戻りしましたね。今週から三寒四温がもう始まったようです。
さて、私事ですが、先日の三連休にお誘いをいただき「令和6年能登半島地震復興チャリティーコンサート」を鑑賞してきました。去年の奥能登地震の時に初めて行かせていただきましたが、今回も演奏家さんは私たちにできることを精一杯やる!という強いお気持ちをもって、開催を決めましたと仰っていました。
現地へ行かなくても、このようなイベントに参加することで私も少しは貢献できていると、参加する事で誰かの役に立つのかなと改めて感じました。
前回同様、出演者さんの歌声は金石町屋の外まで響きわたり、手拍子や合いの手など観客一体となって明るく楽しいひと時を過ごさせていただきました。
ありがとうございました!