2024.05.21

いろんな階段てすり🚶‍♀️

こんにちは!設計の川村です💁‍♀️
GWは真夏並みでしたが、雨が降ったりとまだ気温が安定しておらず、体調崩しやすい時期ですね

さて、今回はいろんな階段手摺についてご紹介したいと思います。

←こちらが観田創建の標準の階段手摺です。
丸棒の建材の手すりでシンプルで握りやすい建材の手すりになります。

階段が玄関入ってすぐの誰にでも目につく場所だと階段を玄関の主役にしたりして、デザイン的なものにする場合もあります。



←造作の木の手すりです。
建材の手すり特有の継ぎ手の部品がないのでシンプルですっきりしたデザインにすることができます。木の手すりなので、シンプルさを残しつつ温かみのある手すりにすることができます。



造作の金属手すりです→
こちら木に比べて薄くすることができるので、よりスタイリッシュにすることができます。
壁の部分をなくし手すりと一体化させることで階段の窮屈さをなくし、開放感あるスタイリッシュなデザインにすることができます。

実用性とデザイン性の両方を考えながら階段手摺だけでなく住まいのいろいろをご提案させていただいております。
ぜひ、今後の住まいづくりにお役立ちしていただければと思います!

「造作手すりとアッパーライト」←こちらでも手すりについて触れているので、ぜひご覧ください
それでは🙇‍♀️

2024.05.17

外壁塗装🏡

みなさまこんにちは。

お天気が良い季節になりました。
今回は外壁の塗装完了の物件のご紹介です。

2014年に新築されたお客様で、外壁を綺麗にしたいとのご依頼でした。


外壁は、汚れだけでなく苔やカビが付着したり、凍害にあってしまったりするので、
早めに塗装をすることで、コストも抑えられると思います。

今回は色も替えられたので、印象がずいぶんと変わりましたが、
とても素敵に仕上がったのではないでしょうか。

before
after

2024.05.14

造作家具 テレビボード📺

こんにちは。現場担当の早川です。
最近気温の寒暖差があり大変ですね。

さて今回紹介させてもらいます物は造作家具のテレビボードについてです。
テレビは皆さんの視線が集中する場所である為、テレビボードも自ずと目が行きます。
なので、こだわりたいですよね?

今まで実際に作成してきたテレビボードを紹介していきますので、参考にしていただければ幸いです。

↑昨年完成したお宅です。

↑今春完成したお宅です。

 ↑テレビの後ろの隠れる位置にコンセント

造作家具でテレビボードが壁付けで浮いているように見えます。
テレビも壁付けになっております。
また、テレビに隠れるように電源・地デジアンテナ用のコンセントが隠れて普段は見えませんし、電源コードも見えません。
さらに、テレビの後ろのコンセントとテレビボードの内にもコンセントがあり、それを空配管でつなげることでゲーム機・ブルーレイレコーダ等のHDMIも外から見えずに接続することが出来ます。それにより余分なコードが表面上に全く見えずにテレビを楽しむ機能性とデザイン性を両立しています。

今、既製品のテレビボードもスタイリッシュでデザイン性が高いものが多く存在しています。
しかし、観田創建が提案するテレビボードは内装の雰囲気に調和するデザイン性とテレビを楽しむ機能性を兼ね備えたものとなっております。新築を考えられる際に一考してみてはどうでしょうか?

2024.05.10

断熱材の講習会📖

こんにちは!設計の伴場です。

最近の気温はよくわからず、肌寒いと感じたり暑くなったりと大変ですね💦
みなさん体調はいかがでしょうか?
私はすごく寒さが苦手なのですが、おうちを建てるならやっぱり暖かく快適に暮らせるおうちがいいですよね😊


暖かいおうちを建てるなら、壁の中に入っている断熱材が重要な役割を果たしていると思います。

断熱材の貼り方ひとつでおうちの暖かさはぜんぜん違ってくるということで、みなさまにすこしでも暖かいおうちに住んでいただくために、観田創建の研修会にてコスモプロジェクトの方を招き断熱材の講習会を行いました!

サーモウールという素材を使った断熱材を柱に打ち付けていくのですが縦に2つ貼られている写真を見てもわかるように左側に打ち付けた断熱材のほうが右側に打ち付けてある断熱材よりシワもなくふっくらとした感じに見えませんか?上からボードを貼ったときに隙間がなくなるので、左側のように打ち付けてあるほうがより暖かいおうちになるそうです。

また、サーモウールは調湿の効果や消臭の効果などもあるため快適なおうちづくりには欠かせないものです。 

厚さは写真で見る通り分厚くて、実際に触ってみるとモフモフで少し暖かさも感じるのですごく気持ちよかったです。

私は初めて断熱材を見たのですが壁の中という普段は見えないところをおうちづくりをしていく身としてみることができ、とても勉強になりましたし、
より、お客様のために見えないところでも気を使っていかなければいけないなと感じました!

このように観田創建ではみなさまの健康で快適な暮らしのために定期的に研修会を開き社員の
おうちづくりへの意識を日々上げているので、お客様に喜んでもらえる住まいを提供できているのだと思いました!

2024.05.07

使いやすいウォークインクローゼット👔👚

こんにちは!事務チームの楠です。
あっという間にG・Wが終わりましたね。みなさんはどの様に過ごされましたでしょうか?

私はG・W中に衣替えができたらなぁ~と思っていましたが、この先も温暖差がありそうだったので延期しました☆気候の見極めがますます難しくなってきたと感じます。

そこで本日は【使いやすくスッキリ収納!ウォークインクローゼットのあれこれ】をご紹介します!!
広いクローゼットがあったら衣替えをしなくてもよくなり便利ですよね♪
それこそ気候の見極めなどせず悩まずに快適に過ごせるかも!

ウォークインクローゼットは、たくさんの服や小物など収納するので湿気・ニオイなどこもりがちに思えますが、窓を置くことでその心配はなくなりますね。
また、吸湿効果のある自然素材を使うことで大切な衣類を守ることもできます。

私が個人的に嬉しいポイントは2段あるハンガーパイプ!!

2段あることで収納力UP☆
さらに自分の服を上の段はジャケットや上着をかけて、下の段はジーンズやスカートにしておけば、コーディネートに迷うことが少なくなりそうですし、下の段はお子様の服を掛ければ高さもバッチリ!
な上に、ゆくゆくはすすんで洋服のお片付けなどしてくれる…かも!

写真の様に棚を設置することも可能ですし、ウォークインクローゼットを住まいのドコに配置するかも重要なポイントですよね。
過去の施工事例を見てみますと住まわれる方の生活に合せて動線上にウォークインクローゼットがあるので、場所がそれぞれ違います。
※施工事例集はこちら→https://k-souken.jp/results_cat/r-custum/

欲しいところに必要なものがある、快適な住まいをぜひ体感して頂きたいと思います。
まずはお話から!ご来社お待ちしております☆