2019.11.01

自然の力はすごい




同じ体積の杉の柱です。
乾燥している木材(含水率13%)と生木の木材とでは
10.5cm×10.5cm 長さ30cmでは500mlの水分が含まれています。
普通の柱1本で300mlぐらいの水分を吸ったりはいたりしてくれます。
無垢の木は天然の調湿器といわれる所以です。

炭や珪藻土のようにただすってなかなか水分を吐き出さない材料も多いのですが、
木はタイムラグや風を当ててなくても調湿してくれることが魅力です。

古来から、天然資源が豊富で、多湿な本州では住まいに木材を使われているのも当然なんですね。

 

2019.09.19

ダイニング



hさまのダイニングに椅子が入りました。
新築して、約2年
訪れるたびにすてきに変化していく姿を拝見して、とてもうれしくなります。
いきなり、すべてコーディネートする住まいもよいですが、家具やお庭など少しずつ整備していく住まいもいいんですね。

大切に住んでいただけることに感謝、感謝です:-D 

無垢の床もかなりよい色合いと艶になってきました。

2019.08.30

106イージーハウス 無垢の木



無垢の木の良さって言葉にできるかな?

肌さわり
温もり
段々つやが出てくる
いいにおい
湿気を吸ったりはいたりして、調湿してくれる
目に優しい
化学物質がなく安全
あたたかい
ながもちする
音がまろやか
・・・・・・・・・・
写真では伝わらない良さがありますね(^.^)

2019.05.14

民家リノベーション



ご近所の築40年ほどの民家をリノベーションさせていただきます。

ものすごい評判の大工さんが建てた素晴らしい建物で、先代から受け継がれたもので、かなり迷われたのではないかと思いますが、リノベーションさせていただくことになりました。

解体工事を進めていますが、流石です(^.^)

ヒバの土台、柱どの材料もほとんどいたんでおらずに、いつもなら必ずある補修がほとんどありません。

やっぱり、ヒバや桧は住まいの材料としては最高です。

この素晴らしい建物の良さを出来るだけ残しながら、便利で温かく快適で健康的な住まいを目指して、名人だった大工さんに恥ずかしくない住まいにお直しできればと思っています。