2024.03.26
こんにちわ。現場担当の早川です。
今回はバルコニーについてお話しさせていただきます。
新築で2階のバルコニーって憧れますよね?
今回は当社で行ったバルコニーの事例を紹介したいと思います!(^^)/

C様邸のバルコニーです。
グレーのSOLIDと木のすのことフラットバーの手摺がすごく素敵な空間を作っています。
S様邸のバルコニーです。
とても広いバルコニーですね。施工中の写真となります。FRP防水の塗装中です。防水工事がしっかりしていないと漏水の原因となりますので、バルコニー工事で大切な工程のひとつです。

2階のバルコニーを作るうえで参考にしていただければ幸いです。
2024.03.18
外壁をサイディング塗装品で施工された住宅の外壁のメンテナンスについてです。
築12年程のお宅ですが、外壁塗装のご依頼をいただきました。
一見、とてもきれいな外壁に見えるのですが、
実は凍害を受けていて、見た目より傷んでいました。
もう少し年数が経ってしまうと傷みがひどくなり、塗装では施工が難しくなり、
コストも工期もかかってしまうことになります。
少し早いかな、、、と思う、
この時期のメンテナンスは適切だったと思います。
お住まいをを長く住み続けるためには、
適切な時期、早めの対応などのメンテナンスがとても大切になってきます。
観田創建では、メンテナンスファーストを大切にしています。
気になる事、お困り事がございましたらご相談いただければと思います。
2024.03.01
こんにちは!事務チーム楠です。
今回は観田創建が住まいづくりで大切にしている『四季』についてお話していきたいと思います。
【私たちがなぜ四季を大切をするのか】
私たちは季節によって移り替わる気温・木々などの植物の変化などを自然から感じることによって、
豊かな感受性・情緒を育み、ご家族の心身ともに健康につながっていくと考えています。
また、自然素材を使うことでより住まいの中でも自然を感じることができますし、調湿・消臭などで
お住まいを長く保つ効果があります。
ただ、近年は暑すぎたり寒すぎたりで四季がなくなってしまったかの様に感じられるかもしれません。
私たちは夏の眩しすぎる太陽を遮るために軒を深くし気温の上昇を軽減すると共に
冬にはたくさんの日差しが入る様に構造上の計算をし同じ方角でも季節の移り変わりを感じることができるように考えお伝えしています。
私たちの願いはお客様が永く健康で幸せに暮らせる住まいを創ることです。
その願いを叶えるのが
◎自然素材
◎未来視点の住まいづくり
◎メンテナンスファースト® です。
詳しいお話は HPの【理想の住まい】←こちらをクリックしてご覧ください
ちなみに以前、観田創建の事務所で優しい風景がありました。
1階のキッチンスタジオに通じる扉で、
ガラス自体がゆらゆらしている模様なのですが、光に当たって、ずっと見たくなるような風景でした。
和の建築にあるような障子から伝わる優しい光と、ちょっと通じるようなそんな感じがしました。
季節によってもゆらゆら具合は変わるのでしょうか?タイミングよければ見れるかもしれませんね☆
観田創建の考える幸せに暮らせる住まいで理想の住まいを創りませんか?
お問合せお待ちしております。
2024.02.09
羽目板とは天井や壁に張る板のことです。
単調なクロス等の仕上げ材にアクセントとして入れることにより、おしゃれな空間になります。
観田創建の物件の多くに壁・天井に羽目板が多く使用されています。
また、内装だけではなく外装に使用することも多いです。
新築をお考えの際には検討してみてはどうでしょうか?
2024.02.06
こんにちは!
事務チーム 楠です。
住まいのさまざまなエリアをピックアップしてお話してきましたが
今回は【ヌック】です。
『隠れ家』や『こぢんまりとして居心地のよい空間』という意味のヌック。
言葉や住まいの一部であることを知らなかった私は知った時は正直、イイナ~と思いました。
住まいの中にリビングや自分の部屋以外で落ち着く場所があると思っただけでワクワクしませんか?
語源はスコットランドの建築様式から来ているそうです。
寒い期間が多いスコットランドの暮らし方は北陸の気候とも少し似ているところがありそうですね♪
それでは、
実際に観田創建で住まいを建てられた方のを参考にさまざまなヌックをご紹介します。
それでは、いってみよ!
私の勝手にランキング ベスト3に入っている
ステキなヌック☆
こじんまりとした感じが落ち着く可愛いヌック♪
日差しが心地よくずーっといたくなる、
そんな印象のヌック…
ちなみに…
ヌックではないのですが、こんな風になっているとちょっと楽しくないですか?
四角ではなく丸い入口になっただけで、秘密の部屋みたいな印象になりますね♪
かわいらしい雰囲気になります☆
少しの工夫でいつも新鮮な気持ちになる住まい
ぜひ、観田創建で住まいの相談にお越しください。
お待ちしています♪