2023.02.24
桃の節句
だんだんと日差しもあたたかく春らしさを感じられるようになってきましたね。
もうすぐお雛祭り🌸
住まいづくりをとおして
ご家族のみなさまと一緒に
お子様の幸せと健やかな成長を見守らせていただけていることを
心からうれしく思います。
カテゴリー: 07.日常のひとコマ
Blog
2023.02.24
だんだんと日差しもあたたかく春らしさを感じられるようになってきましたね。
もうすぐお雛祭り🌸
住まいづくりをとおして
ご家族のみなさまと一緒に
お子様の幸せと健やかな成長を見守らせていただけていることを
心からうれしく思います。
カテゴリー: 07.日常のひとコマ
2023.02.10
こんにちは!設計の川村です🙋♀️
この度名刺が新しくなりました!
今まで使っていたものよりデザインがシンプルになり裏面のデザインがガラッと変わりました。
建築とご家族との写真に観田創建が目指している「未来の視点からの家づくり」というミッションを掲げております。
この名刺の名前面には観田創建がおすすめしている、「漆喰」が塗装されています。漆喰の特徴である消臭効果も検証されており、お酢等を吹きかけて少し経つと匂いがなくなるんです😲
また、漆喰による風合いもあり、雰囲気のやわらかい名刺にリニューアルしました!
カテゴリー: 07.日常のひとコマ
2023.02.07
こんにちは!
事務チーム 楠です。
先日まで大雪が降って大変な1月だったのに、もう2月💦
みなさん、ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか?
立春が過ぎたからか、以前より高い気温の日が続いていますね♪少しずつ春になっているのかな~と思います。
今回、日頃の感謝を伝えるべく、バレンタインのチョコを用意しました!
期間があるので、皆さん全員にはお配りできないかもしれませんが、
いつもお世話になっている業者様、楽しいお話を聞かせてくださるお客様にお渡ししています。
★気持込めて袋詰めしました!
バレンタインという行事に改めて「いつもありがとうございます」を伝えていこうと思います。
観田創建をよろしくお願いします♪
でぇは、また!
カテゴリー: 07.日常のひとコマ
2022.12.16
こんにちは!
事務チーム楠です。
なまり色の雲の日が多くなりたまにミゾレなども降り、まさに『金沢の冬』になってきました。
今週中には雪⛄が降ると予報も出ています。
車をスノータイヤに変えたりと師走なのにさらに忙しくなる今日この頃です💦
皆さん、風邪など召されませんよう温かくして過ごしてくださいね♪
さて、観田創建では いつも間にか 冬支度をしていたことがありました。
これです!
今年、植えた植栽のこも被り!
水分を含んだ重い雪から植栽を守るために施され金沢ではよく見られる光景です。
これがあると、本格的な冬が来るなぁ…と感じます。
そして、今年もあと半分になりました!
今年もあとわずかだと思うと信じられない気持ちですが、
観田創建は年内12月28日(水)まで営業しています。
年明けは1月5日(木)からです。
いつもお越し下さるお客様、メンテナンスのご連絡をくださるお客様、または
観田創建でお家を建てられたお客様、そして一緒にお客様のために考えてくださっている協力業者様。
忘れてはいけない一緒に働く仲間たち
いつもありがとうございます!!
改めて1年を振り返ってみると「ありがとうございます」の言葉しか出てきません♪
今年もそして来年も皆さんの笑顔が見れるようにがんばります!
どうぞ、観田創建をよろしくお願いいたします!!
(ちょっと早かったカナ…💧)
カテゴリー: 07.日常のひとコマ
2022.12.09
事務チーム 楠です。
今日は久しぶりに晴れました☆
早くも師走ですね!
今年もあとわずかだと思うと1日1日を大切にして過ごしていきたいと思います♪
先日、お引渡しをしましたN様邸へご訪問しました。
お住まいになって約1ヵ月。
住み心地や困っていることなどのヒアリングとお礼も込めての訪問です。
DVDもお渡ししてきました!
以前の記事はこちら☆
心を込めて作成したDVDも…ですが、今回クリスマスも近いですし、可愛らしいお子さんが
2人いらっしゃるご家族ですので、サンタさん🎅みたいなことしてみました♪
お菓子の詰め合わせです♪
赤い小さなブーツを買ってきて
あれやこれやと気に入ってもらえるようなお菓子を詰め込みました♡
新しいステキなお家で過ごすクリスマス
そして私たちからの心を込めたプレゼント。
去年と違うステキなクリスマスを過ごされますように…
そして、今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
お困りごとにはメンテナンスファーストで駆け付けます!
今後ともよろしくお願いいたします♪
カテゴリー: 07.日常のひとコマ