2021.07.16
こんばんは、工事の阿澄です🍀
先日はカウンター下の収納へ通じる配線孔を開けさせていただきました!

カウンター周りや収納内を養生し、

穴あけ完了!
穴の周りも引っかからないようにヤスリ掛けしました。
これで収納内にコード類を通すことができます!!!
やはり、住んでからのご要望に対応し、
より住みやすく快適な生活のお手伝いをさせて頂くことで、
ご家族に寄り添って参りたいと思います🍀🍀
それでは失礼します🙇♂️
2021.07.14
お疲れ様です!前田です!
最近この言葉をよく使います!
この前、うっかり友達との通話で言いました😅
そんなことはさておき、、、
入社してから2回目の”上棟”に行きました!


加工してある木材を8人の大工さん達がものすごい勢いで組み上げていきます。
僕はクレーンで持ち上げる材料をセットしたり、掃除をしたりしました。
1回目よりちょっと積極的に動けたかな? と思います(笑)
これからも自分にできることを考えて積極的な行動をしていきます‼
2021.07.13
こんにちは! 設計の川村です🙋♀️
今回はお客様とどのようにお打ち合わせを行い、お客様と住まいを創っていくかということをご説明していきます!
打ち合わせは
ヒアリング→平面プランのご提案→3Dパースで外観や内観を見て立体でご提案
という流れで間取りや外観のデザインをきめていきます。
お客様のご要望をもとに平面プランや3Dパースを使ってご提案させていただき、そこからまたお客様の“ああしたい!” “こうしたい!”をお聞きしお客様により良いご提案ができるよう何度もお打ち合わせを重ねています。


平面プランだとどうしても、想像しづらいのでパースといって立体にして完成予想図をお見せして、よりリアルなものでお打ち合わせを行うことができます。
ご家族の夢や思いを形にするために、お力添えさせていただいております。
住まいのことで気になることや夢ご相談等承っておりますのでお気軽にご連絡くださいませ!
資料請求も承っておりますので、下記よりお問い合わせください✉
お問い合わせ
天気が安定しづらい時期なのでお体に気を付けながらお過ごしください、それでは🙇♀️
2021.07.10
こんにちは、井村です❗
じめじめした梅雨っぽい日が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか🌂
本日は観田創建の研修会の様子を少し…

この日は、経営理念に関して理解を深める研修会でした。
弊社の経営理念
「私たちはお客様ご家族の人生の夢をかたちづくり
ともに豊かな未来を作ります」
この経営理念に込められた想い
私たちの目指す場所
お客様にどのように価値をご提供するのか
スタッフ全員でじっくりと話合い、理解を深めました。
おうちを建てるまでではなく
その後の未来がより豊かになる様
メンテナンスや定期的な点検などを通じて末永くお客様の暮しに貢献したい。
そんな想いが込められています。
経営理念を共有し、理解を深めることで
皆が同じ方向に向かって進み続けるとこが出来ますね👏
是非ホームページも覗いてみて下さいね❗
https://k-souken.jp/concept/
ではでは。
2021.07.02
こんにちは。
事務の真木です。
7月に入り、昨日も今日も暑いですね~(;^_^A
もう夏かな~と感じる程の暑さですが、明日からは天気は下り坂・・・
今年は雨が少ない感じですがまだまだ梅雨は続きそうですね。
少し気が早いですが ウエルカムボードを夏仕様に変えました。

先月引渡しになったK様邸の写真も一緒に。
ご来店の際に見て頂けると嬉しいです(#^^#)
ではでは、ウエルカムボードとともに皆さんのご来店をお待ちしておりますね(^^♪