2021.09.16
こんにちは。設計チームの近川です!
少しずつ気候が秋めいてきて、風が気持ちいいですね🍂🍁
私は四季の中で秋がいちばん好きなので、幸せです🧸
;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;;
以前別スタッフが書いた記事で、打合せについて説明していますが(打ち合わせの様子をお届け👀)
今回は、初めて観田創建のHPを見に来てくださった方に向けて、
お問い合わせ~打合せまでの流れをご説明したいと思います。
【お問い合わせの手段】
①HPメニュー上部の「お問い合わせ」からご質問等いただく
②同じくメニュー上部の「資料請求」から資料請求していただく
③直接電話していただく(受付時間:10時-17時)
HPからお問い合わせいただいた方には一両日中にメールあるいは電話でお返事をしております。
資料請求につきましても同様で、”観田創建の家づくり”や”自然素材の暮らし”に関する資料を
お送りしております!
施工実績は、HPの「施工実績」はもちろん、Instagramでも施工中や完成物件の写真を
ご覧いただけます👐
どんな些細なことでも誠実にご対応いたします🌜
ぜひ一度お問い合わせください*
2021.09.14
お世話になってます、工事の阿澄です🍀
先日は新築から3年程たったお客様宅を訪問。
タイルと家具との取り合いの目地がポロポロ取れてくるとのことで、
コーキングをしてきました。

下がカップボードで、以前先にこちらだけコーキングしていました。
さすが、コーキングが汚れないようマスキングテープが貼られていました✨
他のお客様宅でもよく見かけます!
モザイクタイルをアクセントで検討される方も多いと思いますが、カウンターとの取り合いなど日々の生活での振動でどうしても目地が取れてくるところもあります。
気になる方はコーキングをしてしまうのも手かもしれません!
話は変わりますが、
社屋の改修で使われる建具の骨組みが美しいので、黒く塗装される前に写真に撮りました✨✨


組手腰と呼ばれる桟の細工の仕方で、面取りが大きくすごく繊細です。
ずっと見てられます(笑) ←マニアック😚
二条城に使われている障子はすべて組手腰で作られているとか。
この建具の設置予定はもう少し先になりますが、弊社お越しの際は見つけてみてください!
それでは失礼します🙇♂️
2021.09.09
お疲れ様です 前田です!

皆さん!覚えていますか?? 久しぶりのクラピアです。
夏の間にすくすく育ちました。
横にしか伸びないので、たまに生えてくる雑草を抜くだけで手入れが楽ですね!


可愛い生き物たちが増えてきました!
これからもクラピアの成長をお届けできたらと思います。
クラピア成長日記のほうが良いでしょうか?笑笑
僕は最近、段取りの難しさ、大切さを知りました!
責任をもって、お客様に喜んでもらえるよう頑張ります‼
2021.09.09
設計の幸野です.
この前本屋さんで偶然見つけて買ってきた本です.
それが、これ.「ものがたりの家―吉田誠治 美術設定集」です.
空想上の家が33件、そのそれぞれに住む人がいてそれぞれの暮らしがあります.
整備士の週末の家には趣味の蒸気式ボート、魔女の女の子が住む家の庭にはハーブが植えられ、ディーゼル機関車乗りの姉妹の住まいは連結された車両が改装されています.

出てくる家はどれも質素ですがいろんな夢やその人が生きてきた軌跡が詰まっているようで見ているだけで引き込まれるものがありました.
私は設計が仕事なのですが、「住むこと」って自由なんだなぁ ということを改めて気づかされる本です.

当社に来られるお客様も 性能値から入る方、雑誌で見たイメージから入る方と入口はいろいろですが、こんな家に住みたいな、と思った原点が誰にでもきっとあると思います.

当社では打合せに多くの時間をかけています.
そのなかで住まわれる方の本当の想いを形にできる様なお話をさせて頂ければと思っております.
余談ですが、こんな奇岩のてっぺんでヤギに餌をやりながらテレワークしたいです(笑).
2021.09.07
こんにちは! 事務の観田です。
朝晩すっかり涼しくなって秋めいてきましたね。
さて、先週・今週と弊社社員さんのお誕生日がありました。
日々、お客様の為、会社の為に一生懸命仕事をして下さっています。
本当にいつもありがとうございます。
ささやかながら、お誕生日にはサプライズ(もうバレているのですが💦)として
毎回ふらん・どーるさんからケーキ🍰を配達してもらっています。今週のお誕生日に上棟が重なってしまったので先週に前倒しして立て続けに2回もケーキを頂きました!!


男性と女性の違いでしょうか、同じ週に注文したにも関わらず違った種類のケーキをチョイスして下さいました。
ふらん・どーるさんの気配りにも感謝ですよね。
毎回、季節のケーキを届けて下さり美味しく頂いています。ありがとうございます。
お誕生日のお2人、これから1年、健康でハッピーで実り多き年になりますように。
おめでとうございます!!