2018.11.03

赤松の錆丸太
北山杉の磨き丸太
京唐紙
杉の面皮
手すきの鳥の子襖
市松編の網代天井
杉の中杢天井

ケヤキの無垢野地板
本格的なお座敷や広間を設計工事が年々少なくなってきました。
とても難しく技術の必要なものだけにものすごい遣り甲斐を感じます。
お客様
職人さん
材料屋さんに感謝です。
これらの材料をそろえることが、年々難しくなり、職人さんも高齢化していますので、とても不安に感じます。
何とかしていかねば、職人さんも設計士も材料もなくなってしまいます。

統括 1級建築士 観田康宏
設計デザイン 1級建築士 奥村公栄
構造・積算担当 現場担当 山本真平
許認可申請 2級建築士 田村美季
3DCAD 図面2級建築士 田村美季
大工棟梁 広瀧雄治
工事場所/金沢市
■構造/木造2階建 ■面積/158.77㎡ ■竣工/平成30年10月
2018.07.14



昨年の10月にお引渡しした野町のTさまへご訪問です。
Wifiがつながっていないとの事でご相談で、問題は直ぐに解決しましたが、余りにきれいにお使いになられているのでお写真を撮らせていただきました。
美しいものを見ると写真を撮りたくてたまらなくなります。
少し病的なので控えていますが・・・・
デザインした造作家具に櫛引の壁の表情
そこに輪島塗の花器が品がありとっても素敵でした。
すまいは住んでいる人が映し出されるような気がします。
2017.11.11

金沢市の野町にTさま邸完成しました。
敷地と快適性から2階がLDKである街中のお住まいです。
限られた土地の中で、自然の光や風を感じられると同時に、暖かくて住みやすい住まいの工夫が満載です。
玄関はシンプルですが、素材にこだわった高い質感とたくさんの収納が両立した空間になっています。
リビングダイニングキッチン深い軒のある大きなデッキから、燦々と光が差し込み、街中にいることを忘れられるような快適空間です。
建替えて音もとても静かで快適だとお聞きしました。
テーブルもデザインさせていただきました。
ソファーはトレス(旧グラヴィータ)さんのソファーです。

キッチンハウスさんのキッチンは使い勝手が抜群だそうです。
グレーの天板もマットな感じがとても素敵です。
床は床暖房でキッチンからサンルームにつながっていきます。
寝室はコンパクトですが
造り付けで収納を充実させています。
整理たんすや化粧コーナーを設置しています。

洗面は造作で広いカウンターと一枚ガラスがゆったりしています。
モザイクタイルが個性的です。
Staff
統括 1級建築士 観田康宏
設計デザイン 1級建築士 幸野宏
構造・積算担当 2級建築士 紙丸司
現場担当 山本真平
許認可申請 2級建築士 田村美季
3DCAD 図面 2級建築士 田村美季

ダイニングテーブルもデザインしてオーダー製作させていただきました。
南側の深い軒のデッキです。
2017.11.07

OMヘアーさまのお店がオープンして、いよいよ始まりました。
おめでとうございます。
待合まえの黒板も、よい感じになりました。
商売繁盛、頑張ってと願っています。
皆様も是非、ヘッドスパもお勧めですよ。
2017.11.01

弊社で設計施工させていただいた、スカイルーチェさんもオープンしてもうじき2年になろうとしています。
お店も順調でなによりです。
あのクオリティがこのお値段でということで、口コミで広がっているそうです。
本当にお客様のご繁栄が何よりです。
スカイルーチェ https://skyluce.com/
FB https://www.facebook.com/skyluce.kanazawa/