2024.11.26

認定こども園 ひまわり 竣工式に参加してまりました

認定こども園 ひまわり

竣工式

令和6年能登半島地震

物価高

コロナ禍からの急激な環境変化と少子化

七尾市の皆様をはじめ、こども園の役員や関係者の皆様

工事関係者など、皆様に本当に尽力していただき、この日を迎えることができました

おかげさまで子どもたちが主役の場、地域と子どもをはぐくむ素晴らしい場が生まれたとおもいます

都理事長はじめ、本当に皆様に感謝、感謝、感謝です

2024.11.19

SO 3 上質な日本のすまい

SO 3 上質な日本のすまい

築100年町家のリノベーション M邸


に取り上げていただきました

金沢市の古くからの港町 


是非、詳しく掲載されていますので、設計の思いを是非、ご覧ください

町家の特徴である、両サイドの家がぴったりとくっついていて、前後でした採光と通風が取れない住まい

通りからの視線をさえぎり、光と涼しい風を与えてくれる

光もコントロールされている

ただ、明るいだけでなく、ただ、暑いだけでない




段差だらけで寒い町屋


これから老後に備え

暖かく、

心豊かに

安全快適に過ごしたい

そんな思いにこたえた住まいです

天井と明り取りから、ほのかに差し込む光が青白く、日常に静粛を与えてくれます

奥の中庭から緑と涼しい風が通り抜けます

障子は少し大胆なデザインです

2024.09.30

町づくり事業 かないわこみち 

金沢市金石地区のまちづくり事業

かないわこみちに

ドライフラワーでのスワッグづくりのワークショップを観田創建の事務所で開催しました

スワッグとは、玄関などに飾る花束のことだそうです

先生は

花あしらい セレソの北原さん
http://hanaashirai-cerezo.net/


昔から、センス良い花束がすきで、観田創建のディスプレイもお願いしています

午前と午後の2回

満員大盛況です

是非、折角のスタジオですので、また、楽しい企画も考えていきたいと思います


素敵なスワッグになりました

みなさま、セレソのみなさま

楽しい会をありがとうございます

2024.09.15

能登地震の災害復旧 蔵の屋根編

能登地震でお客様の土蔵の屋根が落下してしまいました

昨年にきれいにしたのですが、どうしても大切な土蔵で残してほしいとのことで、屋根をやり返させていただきました

工事は、職人さん不足でなかなか進まずにご迷惑をおかけしましたが、ようやく完成することが出来ました。




途中で、シートが風でめくれたり、大変でしたが、なんとかきれいな屋根になりました

材料はオール桧で施工したので香りもいいですが、耐久性も抜群になりました

やっぱり、木の王様です

組み方も機械では加工できませんので、一本一本、大工さんの手刻みになります

何時まで、このような昔ながらの技術が必要な工事が出来るか少し心配になります

技術の継承も今後の大きなテーマです

瓦は、もう一度地震があっても、落ちにくいように棟瓦を低くして、工夫しております


少しづつですが、能登も復興に向けて進んでいます

2024.08.06

金石町家で演奏会

古くからの港町である金沢市金石

築100年以上の由緒ある金石町家

昨年古民家再生をお任せ頂きました


おばあちゃんの生活を快適に

そして、あまり使わなくなった「おえの間」でグランドピアノを使った演奏会をして、町のにぎわいに貢献したい

お客様の夢が、1年で叶うとはびっくりです

お客様から、夢は強く思えばかなうものだということを教えていただきました


天井も低く、土間で段差だらけの寒い住まいを明るく、安全にそして快適に

ドイツ漆喰

ナラの無垢材や造作材

床暖房にLowーEガラス

など、新しい技術と100年の経年美をデザインしました

ビフォアは天井は低く

床の段差で転ぶ

暑くて寒くて暗い

キッチンはウッドワンの無垢のキッチンをセンターに配置することで、家事をしながらの生活されているそうです

収納も振り向くことでほとんどが事足りることも便利なダイニングキッチンです

やっぱり、構造補強が出来たことが本当に良かったです

水廻りは柱や梁が腐っている場所があり、この機会に基礎から補強できたことで、能登の震災もヒビすらも入ることもありませんでした

新しく新設したトイレです

演奏会が出来るように、納戸をトイレにしました

お客様用トイレですので、100年の歴史を大切に、掃除のしやすさを重視して、床は陶器のタイルにして、メンテナンス性を大切にしています