2023.01.15

ミーレも大ブームですが、納期の安定性と価格でAEGの食洗器を選択していただきました。
開口が重いことと上から3段目のかごが跳ね上がることが良いのか悪いのか、皆様が迷われるポイントのようです。
お使いのお客様は流石にミーレと比較した人はいらっしゃらないのですが、中々好評です(^.^)/~~~
是非、皆様も家事が1つ無くなった
もう戻れないとおっしゃるお客様のお言葉から、またお勧めして参りたいと思います。
2022.12.10

1年検査を実施させていただきましたが、
完成時より美しい!!!!
これが、小さいお子様2人いらっしゃる住まいなのでしょうか。
出来る奥様であることは、わかっておりましたが、まさに断捨離かミニマリストか、
ビューティフルさに、びっくりです。
リビングダイニングキッチンはもちろんですが、水廻りやファミリークロークやパントリーも完璧です。
別のお客様に打合せで参考にしていただきましたが、シンデレラフィットと言うそうです。
収納も無印やニトリさんなど、上手に活用されています。
玄関収納も必要なものを必要なだけ収納させているのが良くわかります。
整理できる人は、仕事もできますし、人生が豊かになるような気がします。
私も見習わなくてはなりません。
本当に勉強になる1年検査でした。
修正点は吹抜けなどのクロスのちりきれと建具の調整です。

2022.12.02

1階スタジオを完成してからは、社内研修や業者研修など、勉強会がとてもやりやすくなりました。
皆様で一緒に学び、お客様のお役に立てれるように皆さんで一緒に頑張っております。
2022.11.23

南北に長い敷地の為に、朝日を入れるためのコートヤードをつくりました。
朝は家族みんなで明るい日差しの中で、朝食を頂けるように考えました。
リビングは南側で一日中明るい場所に大きな壁掛けのテレビを設置しました。

2階もナラの無垢板です。
手摺は大きなものが運びやすいように、取外し可能になっています。
日当たりもよいのでいざの時も安心ですね。
東南の角にあるシンプルなアプローチは、手間をあまりかけずに四季を感じることが出来るファザードとしてご提案させてただ来ました。
2022.11.18


弊社事務所のキッチンスタジオがようやく
使えるようになりましたが、仲の良いお客様グループから事務所のお披露目を兼ねてお祝いをしていただきました。
急遽、コロナで参加できなくなったご家族もいらっしゃいましたが、皆様で準備していただいたケータリングやお酒、チーズやパケット、そして、エスプレッソとデザートで楽しい時間になりました。
キッチンスタジオとして、どのように活用していこうかと思案しておりましたので、とても参考になる素晴らしい機会になりました。
折角のキッチンスタジオですので、金沢市金石大野地区の郷土料理や漁師ご飯、お祭りのごちそうなどに活用したり、皆様のお役に立てるような施設にできればと思っております。
皆様
本当にありがとうございました。
ケータリング
フードコーディネータのリセさん
https://www.ricefooddesign.com/
デザート
レムレフ
https://www.instagram.com/remref.kanazawa/?hl=ja