2024.12.06

玄関ドア交換

スタッフの森岡です。

小松市内で玄関ドアの交換工事を行いました。

今回のドアはYKK製のコンコードシリーズで断熱仕様です。

防火タイプで、扉の構造もがっしりとしていて重厚感があります。

施工前

施工前 

施工中 (解体撤去後外部から)

施工中(解体撤去後内部から)

施工中

施工完了

施工完了

開き戸から引き戸へリフォームしました。

開閉が楽になったととても喜んでいただけました。

袖付きの乳白色のガラスもとてもおしゃれですよね。

既存の袖はシングルのガラスでしたが、新たに壁をつくり断熱材も充填したので玄関まわりも暖かくなったのではないでしょうか。

寒くなる前に交換を終えれたのでホッといたしました。

2024.12.02

クリスマスリース ワークショップ盛況のうちに閉幕🎄

雪起こしが鳴り、冬到来を耳から感じている事務チーム 楠です。
暖かい飲み物がうれしいですよね♬


先日、OBのお客様向けのイベントを開催いたしました。
観田創建のディスプレイやお花のサブスクをお願いしている花あしらいセレソの北原先生を講師にお招きしてクリスマスリースとお子さんにはクリスマスキャンドルづくりをしました!
大人もお子さんも楽しんでいただけるイベントです☆

雨の降る足元の悪い中、参加いただきました皆様ありがとうございました!
お子さんも大人も楽しく過ごしていただけたと思います。

ワークショップを楽しんだ後は皆さんと楽しくお話をさせていただきました。
一人ひとりにお声掛けしてお住まいで困ったことや住み心地などたくさんお話を伺うことができました。
『家を建てておしまいではなく、家が建ってからがスタート』という観田創建の考えのもと、OBの皆さんやご家族とこれからも気軽に相談できる関係でありたいと思います。

また来年以降も皆さんに楽しんでいただけるイベントを企画していきます♪
ぜひ、観田創建で会いましょう~!

※SNSでの掲載許可をいただきましたので投稿させていただきます。

2024.11.20

構造見学会 予約開始

観田創建の住まいの秘密がわかる『構造見学会』の予約を開始しております。
期間は11月29日~12月20日
場所はお問い合わせの際にお伝えいたします。

観田創建の心地よい住まいをぜひ、ご覧ください!
直接見ながらお話を聞くことでより住まいの工夫などが実感できると思います。
ぜひ、こちらからお問い合わせお待ちしております♪

2024.11.08

家具と空間

こんにちは😊設計の伴場です!

最近は、急に寒くなりましたね💦
みなさま体調はいかがでしょうか?
私はとても寒がりなので、我が家では最近こたつを出しまして毎日ポカポカと過ごしております🏡

何気なく置いてある家具ですが、家具は私たちの暮らしにとって欠かせないものです。
空間に家具を押し込むのではなく、暮らしから家具を決めるということ、暮らしがあっての家具ということを最近私は学ぶ機会がありました。それは、先日行かせていただいた山岸製作所さんの新作ショールームのプレオープンに行った際です。

山岸製作所さんのショールームは行くたびに、将来はこんなお部屋づくりがしたいなと感じさせてくれる、憧れる家具や空間がたくさんあります。
新しくなったショールームは、空間一つ一つに細やかな設定やテーマがあり空間に置いてある家具を利用してそこで暮らす人のより良い生活だったり家族との程よい距離感などがしっかりととられている良い空間ばかりでした。

お家を建てる際、観田創建で素敵なお家を建てたら素敵なお家に合うような家具で一番落ち着く、帰ってきたくなるような空間づくりをしたいですね😊

2024.11.01

はじめまして!

はじめまして!

先月より入社させていただいた竹内と申します!
以前は私の地元富山で補償コンサルタントとして仕事をしていました。

入社してから1か月が経ち、まだまだ慣れない事が多いのですがスタッフの皆さんを始め、職人さん、そしてお客様から多くの事を学び、勉強している毎日です。

私は今新しく建築する認定こども園ひまわりの現場に同行させていただいているのですが、写真は現在建築中の建物の写真になります!

現場に足を運ぶ度にどんどん完成に近づいていく様子を見て多くの方の技術や経験があって1つの建築物が出来る事を改めて感じました。

これから仕事を通してお客様に寄り添い感謝されるような社員になれるよう頑張りたいと思います!
どうぞよろしくお願いします🙇‍♂️