2022.12.16
こんにちは!
事務チーム楠です。
なまり色の雲の日が多くなりたまにミゾレなども降り、まさに『金沢の冬』になってきました。
今週中には雪⛄が降ると予報も出ています。
車をスノータイヤに変えたりと師走なのにさらに忙しくなる今日この頃です💦
皆さん、風邪など召されませんよう温かくして過ごしてくださいね♪
さて、観田創建では いつも間にか 冬支度をしていたことがありました。
これです!

今年、植えた植栽のこも被り!
水分を含んだ重い雪から植栽を守るために施され金沢ではよく見られる光景です。
これがあると、本格的な冬が来るなぁ…と感じます。
そして、今年もあと半分になりました!
今年もあとわずかだと思うと信じられない気持ちですが、
観田創建は年内12月28日(水)まで営業しています。
年明けは1月5日(木)からです。
いつもお越し下さるお客様、メンテナンスのご連絡をくださるお客様、または
観田創建でお家を建てられたお客様、そして一緒にお客様のために考えてくださっている協力業者様。
忘れてはいけない一緒に働く仲間たち
いつもありがとうございます!!
改めて1年を振り返ってみると「ありがとうございます」の言葉しか出てきません♪
今年もそして来年も皆さんの笑顔が見れるようにがんばります!
どうぞ、観田創建をよろしくお願いいたします!!
(ちょっと早かったカナ…💧)
2022.12.15
こんにちは!設計の川村です🙋♀️
今年の冬は寒くなるのが急で油断していたら昨日から雪が本格的に降ってきましたね❄
みなさま車のタイヤ交換急いでくださいね!
さて、今回は先日11月にお引き渡ししましたお客様をご訪問し、DVDと新築のお祝いのお渡し、メンテナンスをさせていただきました。
こちらのおうちの特徴はLDKの吹き抜けから見える大きな梁です!
これを活用してお子様が遊ぶロープやハンモックをつるしてあります。
観田創建ではつるすための金物を取付させていただきました。


ロープを使って一番上の金物に到達するのを目標にして日々頑張っているそうです。
お子様の成長も感じることができるにぎやかな風景を思いうかべて心がほっこりしました😊
それでは💁♀️
2022.12.11
設計の奥村です。
先日、ちょうどお引渡しから1年経ったお客様のところに1年点検で伺ってきました。 小さなお子様もいらっしゃるので、物が散乱しているかと思っていましたが、お引渡した当時とほとんど変わらない状態なのにビックリしました。見えるところには極力物はおかないと、奥様が徹底しているのでホント整理整頓されていました。


お子様も男の子と女の子がいるので、おもちゃの種類もさまざま。収納ケースで分類分けされているようで、可動棚と収納ケースを上手に活用されています。
みせる収納になっているのではないでしょうか。


ファミリークロークとサンルームにおいても白の収納ケースを上手に使い、必要なものを必要なところに置かれているのでとてもスッキリしていますね。
物も最小限必要なものだけがあるように思われます。
1年経っても以前と変わらず、ご家族が元気で快適に住まわれている姿を見ることができて、とてもうれしく思います。これからも末永いお付き合いをしていきたいです。
2022.12.09
事務チーム 楠です。
今日は久しぶりに晴れました☆
早くも師走ですね!
今年もあとわずかだと思うと1日1日を大切にして過ごしていきたいと思います♪
先日、お引渡しをしましたN様邸へご訪問しました。
お住まいになって約1ヵ月。
住み心地や困っていることなどのヒアリングとお礼も込めての訪問です。

DVDもお渡ししてきました!
以前の記事はこちら☆
心を込めて作成したDVDも…ですが、今回クリスマスも近いですし、可愛らしいお子さんが
2人いらっしゃるご家族ですので、サンタさん🎅みたいなことしてみました♪

お菓子の詰め合わせです♪
赤い小さなブーツを買ってきて
あれやこれやと気に入ってもらえるようなお菓子を詰め込みました♡
新しいステキなお家で過ごすクリスマス
そして私たちからの心を込めたプレゼント。
去年と違うステキなクリスマスを過ごされますように…
そして、今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
お困りごとにはメンテナンスファーストで駆け付けます!
今後ともよろしくお願いいたします♪
2022.11.25
11月も下旬の本日。
とても天気がいい日になりました!
もう数日後には12月を迎えるとは思えないくらいですが、朝晩は冷え込みますね❄
夕食はお鍋がいいのでは??と思う今日この頃…。
そんな中、打合せのN様より旬の野菜、白菜を頂きました!!
ありがとうございます♪
ご実家で育てられているとのことですが、とても大きな白菜でビックリしました!
持ってみるとズッシリと重く、身もつまっています☆

この白菜を見て、真心こめて作られたのではないかと思いましたし、それを観田創建に
持ってきて下さるお気持ちが本当に嬉しかったです。

また、お菓子も頂いちゃいました☆
N様とご家族様、本当にありがとうございます♪
そんなN様の住まいのお引渡しはいよいよ来月となってきました☆
私たちも何回も話し合いを重ねたN様の夢の住まいを楽しみにしています♪♪
詳細は追ってご報告させて頂きますね!
楽しみにしていてください!!