2019.06.17
106イージーハウス COMING SOON
106イージーハウス
内部が完成しました(^.^
無垢でつくったナチュラルモダンなお住まいです
快適性と素敵な奥様が自分色に染めていっていただけるのではと楽しみです。
順次ご紹介させていただきますね。
Blog
2019.06.17
106イージーハウス
内部が完成しました(^.^
無垢でつくったナチュラルモダンなお住まいです
快適性と素敵な奥様が自分色に染めていっていただけるのではと楽しみです。
順次ご紹介させていただきますね。
2019.03.22
こんにちは
観田創建です(^.^)
冬に金沢は鉛色の空が多く
外観写真が至難の業です。
1月末に竣工したSさま
お住まいをお天気がよくなったので、
撮影させていただきました(^.^)
シンプルで上品なたたずまいです)^o^
シンプルなお住まいは植栽などで家の雰囲気がグレードアップがすごいです。
少しずつご家族と共に住まいも育っていってほしいです(^.^)
2019.03.02
石川県羽咋市に新しいお住まいをお引渡し出来ました。
こだわりのご主人様と都会的なセンスあふれる奥様と、そして我々のコラボしたシンプルな住まいです。
外観はメンテナンス性から、瓦屋根にこだわり、そこから何度も何度も打合せを重ねて、シンプルで懐かしくて新しいデザインが生まれたのではないかと思っています。
あらわしの軒と無垢の板張り、そしてジョリパットの校倉がとてもよい質感も出してくれています。
全面だけはブラックサッシを使い、窓のL型デザインが特徴的です8-)
キッチンのカウンターはリビング入口正面になるために見せる収納です。
快適性と実用性を重視している中で、数少ないちょっと遊び心あるデザインになっています8-)
2階はなら材無垢フローリングに植物オイルからつくった自然塗料を塗っています。
プライベート空間は快適性を重視するために出来るだけ自然素材で仕上げています。
また、断熱等級4を取得しています。
統括デザイン1級建築士 観田康宏
設計担当 1級建築士 幸野 宏
構造・積算担当 山本真平
現場担当 阿澄一成
3DCAD図面2級建築士 田村美季
工事場所/石川県 羽咋市
■構造/木造2階建
■面積/140.45㎡
■竣工/平成31年3月
2019.02.20
Iさまとは2年前の4月に完成したお住まいを見ていただき、ありがたいお言葉を頂き、ご相談が始まりました。
あっという間の2年間でしたが、無事完成間際までくることが出来ました。
本当に感謝、感謝です。
屋根は瓦にこだわるなど、耐久性とメンテナンス性、そして快適性をこだわりぬいたと言っても良いのではないかと思います。
私自身も設計者として、夫婦お二人とそして隣に住むご両親と仲良く、そしてご家族が更に繁栄し、幸せに暮らして頂けるようにプラン、材料、設備などなどすべてに願いを込めて創ることが出来たのではないかと思います。
これからが、本当に永いお付合いが始まりです。
今日も8年前に新築したお客様のご相談にお伺いして、お困りごとを解決することができました。
お子様も大きくなって、ご家族皆さんお元気でした。
その様なお付合いが出来るご家族がまた増えます。
本当に、皆様に感謝ですm(__)m
カテゴリー: 住まいづくり社長のひとり言建設現場からリポートまちづくり
2018.12.08
昨年完成したMさまからご紹介いただきました、Fさまのお住まいが無事完成して、先ほどお引渡しさせていただきました。
F様ご夫婦
そして、F様のご両親など、皆様にスタッフや職人一同、大変によくして頂きました。
あらためて、感謝です。
今日からが本当のお付合いがスタートです。
来年早々に新しい家族が増えます。
このように、お客様の幸せの場にご一緒できるだけでも、この仕事でよかったと思えます。
更に喜んでいただけるように社員一同で取り組んでまいります。
統括 1級建築士 観田康宏
設計デザイン1級建築士 幸野宏
構造・積算担当 山本真平
現場担当 阿澄一成
許認可申請 2級建築士 田村美季
3DCAD 図面2級建築士 田村美季
工事場所/かほく市
■構造/木造2階建
■面積/147.33㎡
■竣工/平成30年12月
カテゴリー: 住まいづくりまちづくり住み心地・・・住環境ラボのお話