2024.01.01
謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
本年も変わらずよろしくお願い申し上げます。
今年も1年間、公式ホームページをご覧いただきありがとうございました!29周年を迎える2024年は、お客様のご家族の幸せが生まれる住まいを少しでも目指し取り組んで参りますので、引き続きよろしくお願いいたします。
新年は1月5日 金曜日から営業しております。
カテゴリー: 社長のひとり言
Blog
2024.01.01
新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
本年も変わらずよろしくお願い申し上げます。
今年も1年間、公式ホームページをご覧いただきありがとうございました!29周年を迎える2024年は、お客様のご家族の幸せが生まれる住まいを少しでも目指し取り組んで参りますので、引き続きよろしくお願いいたします。
新年は1月5日 金曜日から営業しております。
カテゴリー: 社長のひとり言
2023.10.01
我々の設計では自然との共生がテーマの一つです。その恩恵の中でも、最も重要なことの一つに、日本特有の四季の豊かさにあると思っております。
四季の変化から、我々の感性は刺激され磨かれていくことももちろんですが、ただ美しさに気づくだけでなく、今日のように涼しくなれば体もそこに適用する準備をはじめ、旬の食材が変われば、また暮らしも楽しくなったり豊かになったりもします。
先進国は、北緯40度の四季のある都市に集中するのも偶然ではないのかもしれませんね
我々の設計理念でとても大切にしている四季
設計する住まいには四季の恩恵を少しでも反映させ、四季を感じる住まいと快適性を両立できる様、磨いていきたいと思っております。
その為にも、四季の装いも新たに事務所自身も楽しんで参りたいと思います
まだまだ、行き届かないことや、気づかないこともたくさんございます。
ただ、凡事徹底、普段のお掃除から一生懸命に取り組んでいきます。
2023.05.06
玄関前の花壇に、念願の寄せ植えができました。
コンクリート打ち放しの塀とコンフューサなどでは少し寂しかったので、春のお花を少しだけ入れてみました。
お近くにお寄りの際など見られた方は、是非コメントもお待ちしております。
2023.04.23
平屋のすまい
子育て奮闘中の若いご夫婦のお住まい
桧のぬくもり
ドイツ漆喰と羊毛断熱材による深呼吸したくなるきれいな空気
自然素材だけでつくられた居室は、湿度を調湿してコントロールしてくれます
色んなことを提案したり、相談したり、悩んだり
結局引き算でのデザインになりました
その中でも旦那様の夢であった、格子の建具
ルイスポールセンやフランク・ロイド・ライトの照明などがとても自然に調和するデザインになりました
深い軒が強い日差しをさえぎり、涼しい風を送ってくれます。
雨や雪からも守ってくれ、リビングダイニングを快適にしてくれます。
2023.03.10
白嶺幼稚園様の耐震改修工事が完了しました。
築50年の鉄骨造りの幼稚園さんを全くのスケルトンにして、耐震補強工事をして、安全で快適に環境設計をプラスしました。
国産の無垢の杉の天井板はとてもきれいで、木の香りがする教室になりました。
耐震設計では昭和40年代に建てられたものには良くありますが、設計図と違うものがあり、解体した後に設計変更や再構造計算の連続でしたが、業者さんの協力の元、工期は大幅に狂いましたが、とても素晴らしい施設に生まれ変わったのではないかと思います。
新しい園舎は白にこだわった内装で、これから子どもたちと一緒に新しいカラーを重ねていっていただけると思います。
先生たちのご要望により、強化ガラスを多用した、明るく開放的な教室や廊下になりました。
中庭はまだ工事中ですが、人工芝とプールが出来上がるので楽しみです。
おトイレもお掃除がしやすく、収納も充実しています。
除菌や自動水栓など、コロナなどの感染対策も進化しました。
まだ、第3期工事の遊戯室がもう少しで完成です。
また、皆様に新しい白嶺幼稚園さんをあらためてご紹介しますので、楽しみにしていてください。
カテゴリー: 社長のひとり言建設現場からリポート保育園