2022.03.07

田鶴浜こども園落成式



設計監理させていただいた
社会福祉法人 和倉温泉福祉会
田鶴浜こども園さんが無事竣工し、4月の開園に向けて落成式に参加させていただきました。

幼保連携認定こども園であり、
田鶴浜保育園さんとあかくらこども園さんが統合して、田鶴浜中学校跡地の広大な敷地に建設させていただきました。




すべての教室から、深い軒がかかるデッキから、直ぐに出れる園庭

木造平屋建てで約1200㎡の広い園舎

伝統的な日本家屋の利点と新しいデザインが融合した環境性能が高くメンテナンスが出来るだけかからないデザインとなっています。




地域の子育ての拠点となる広い子育て支援スペース





建具の町で高い伝統技術が受け継がれている組子デザイン

明るいながら、深い軒で直射日光を抑え、光を常に一定にすることで、子どもたちも精神的に落ち着いて育むことが出来る空間を目指してします。

2022.01.24

R401Easyhouseもう少しで完成です



テーマは町中で空と緑が見える住まいです。

土地がなかなか見当たらずに、お客様も本当に長い時間、ご苦労されてようやくもう少しで完成でします。

私自身も無事お引渡しできることを思うと少し胸が熱くなります。

とってもセンスの良いだけでなく、物の目利きも素晴らしい才能あふれる奥様ととてもやさしくて博学の旦那様です。

※TOTO フロートトイレ


育ち盛りの男の子お二人で、ご家族の楽しい出来事をたくさん創っていってくれるのを楽しみにしておりますし、これからは黒子としてサポートしてまいります。

リビング収納からランドセルと制服を脱いで洗面脱衣場に一直線です。



壁はしっくい壁にもちろんナラ無垢のフローリングです。

床は経年美が美しくメンテナンスしやすいオスモカラーワックス仕上です。

お子様がまだまだ小さいために、安全安心な自然素材でオーガニックに環境性能よい材料にこだわっています。

もちろん、その中でもメンテナンス性がとってもとっても大切してお勧めさせていただきました。

2022.01.01



あけましておめでとうございます。

旧年中も大変お世話になり、ありがとうございました。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

新年は1月5日から、営業しております。

2021.12.28

田鶴浜こども園完成です



3年がかりの大プロジェクト

田鶴浜こども園さんの新築工事が完成しました。

田鶴浜地域の子育て、子育て支援の拠点として、全く新しくなりました。

広い園庭、広い遊戯室、ゆったりとした施設で安全安心で、子どもたちがのびのびと育んでいただけれる施設になったと思います。

たくさんの関係者のお陰で、素晴らしい施設にすることが出来ました。

本当に皆様には感謝・感謝・感謝です。


室名札は建具の町、造作の町、モノづくりの町、田鶴浜の職人さんの技で造っていただきました



明るくて、開放的な玄関は朝夕、忙しいご両親が安心してお引渡しできる場所になっています。

もちろん、大きな手洗い場もあり感染対策万全です。



広い子育て支援スペースは吹抜けの大空間です。

大きなサッシを開けると、雨でも遊べるデッキに出れます。

奥の絵本コーナーも楽しみです

2021.12.20

木造の田鶴浜こども園がもうすぐ完成です



木造平屋建て

田鶴浜こども園さんがもうすぐ完成です。

すべての教室から、深い軒を通って園庭に遊びに出れるこども園:-D 

雨でも遊べる大きな屋根

先生方の思いが詰まった素敵な施設になったのではないかと思います。

子どもたちが元気で安全に暮らして頂けるように、いろんな工夫がされていますよ:-) 


大きな遊戯室と大きな舞台

木造ラーメン構法で大空間を実現し、新しい技術がいろいろです。



掃除のしやすくにおいがつきにくいおトイレ

順次アップして参りますので、楽しみしてください