2022.12.10

1年検査を実施させていただきましたが、
完成時より美しい!!!!
これが、小さいお子様2人いらっしゃる住まいなのでしょうか。
出来る奥様であることは、わかっておりましたが、まさに断捨離かミニマリストか、
ビューティフルさに、びっくりです。
リビングダイニングキッチンはもちろんですが、水廻りやファミリークロークやパントリーも完璧です。
別のお客様に打合せで参考にしていただきましたが、シンデレラフィットと言うそうです。
収納も無印やニトリさんなど、上手に活用されています。
玄関収納も必要なものを必要なだけ収納させているのが良くわかります。
整理できる人は、仕事もできますし、人生が豊かになるような気がします。
私も見習わなくてはなりません。
本当に勉強になる1年検査でした。
修正点は吹抜けなどのクロスのちりきれと建具の調整です。

2022.11.23

南北に長い敷地の為に、朝日を入れるためのコートヤードをつくりました。
朝は家族みんなで明るい日差しの中で、朝食を頂けるように考えました。
リビングは南側で一日中明るい場所に大きな壁掛けのテレビを設置しました。

2階もナラの無垢板です。
手摺は大きなものが運びやすいように、取外し可能になっています。
日当たりもよいのでいざの時も安心ですね。
東南の角にあるシンプルなアプローチは、手間をあまりかけずに四季を感じることが出来るファザードとしてご提案させてただ来ました。
2022.11.06

新築から1年経過して、杉の床や天井の風合いもとっても素敵になってまいりました。
アンケートにもお答えしていただき、うれしいお言葉をたくさんいただきました。
その中でも、朝日がさんさんとあたるダイニングやキッチンで、ご家族で朝食を食べる時間が充実しているとのした。
また、無垢の肌さわりやぬくもり、ドイツ漆喰の快適さ

書斎の使いやすさや寝室の米杉の板張りがお気に入りとのこと。
本当にありがとうございます。
本日は換気扇の電源が入らないなど、メンテナンスもファーストで頑張ってまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

2022.10.23

新築から20年
生まれたばかりの長男と新築現場でお客様とお会いしたそうで、覚えてくれていました。
その長男もお陰様で、今年の1月に成人式を迎えることが出来ました。
さて、外壁のリシンに一部ひび割れと、コーキングの劣化も進んでまいりました。
コーキングも打ち換え、防水をやり替え、木部や樋、軒裏、無垢玄関戸も塗り替えしました
これで、また20年大丈夫です。

メンテナンスファースト
また、末永いお付き合いを
2022.09.09
無垢と和にこだわりのNさま
ファウルさんの丸テーブルが入りました
オイル仕上で無垢と漆喰の空間にぴったりです。
健康で快適に暮らせる自然素材のリビングダイニングが出来ました。
お風呂⇒
脱衣兼サンルーム⇒
造作洗面⇒
⇒ファミリークローゼット
兼ウォークインクローゼット
寝室
生活にリズムを与える導線を大切にしています。
床は杉30mm無垢のフローリング
脱衣とサンルームはタイル貼りです。
正面はモダンな格子を入れさせていただました。
郵便受けも造作です。
天井は杉の無垢材にリボスカラーワックス仕上です。