2019.02.17

1月末にお引渡ししたSさまに家具がはいった写真を撮らせていただきました。
フランネルソファーとシキファニチャーです。
大谷石とカーテン、そして家具のコーディが絶妙です。

色合いも形状も、さすがS様ご夫婦です。
センスは抜群です(^.^)
暮らしやすく快適で飽きが来ない上品な仕上りです。
統括デザイン1級建築士 観田康宏
設計担当 1級建築士 奥村公栄
構造・積算担当 山本真平
現場担当 山本真平
3DCAD図面2級建築士 田村美季
工事場所/金沢市
■構造/木造2階建
■面積/135.72㎡
■竣工/平成31年1月
2019.02.15

昨年6月に新築させていただいたI様のお住まいに全館空調と玄関扉のメンテナンスでお伺いです。
リビングダイニング正面のアートウォールが季節によって変わっています。緑主体の大きな絵から、冬景色に変わっています。
凍りつくような寒さとアプローチの南天を感じながら、全館空調の暖かいお住まい。
とっても素敵なお住まいです。

2019.02.09
Kさまのお住まいを大規模改修を昨年の10月からさせていただいています。
第3期工事に分かれており、その第1期工事であるリビングダイニングの完成写真です。
老後に備え、暖かくすっきりしたお住まいで快適に住みたいというご要望です。
断熱材は立派な古民家であるために、無垢の木材と相性の良い羊毛断熱材を壁と天井にたっぷりと敷き詰め、窓は断熱サッシを設置しています。
床は床暖房です。お客様も最初は心配されていましたが、床暖房をして最高によかった。サッシがあったかいととっても喜んでいただけました。
最後まで、暖かいリビングで事務作業をしたいとのご要望にお応えするために、皆で知恵を絞り、造作家具でパソコンで事務作業できるように設計しました。
こちらも、暖かいリビングでそのままインターネットで作業ができ、プリンターや書類まで保管できると大好評いただきました。
お客様に喜んでいただけて、本当に遣り甲斐を感じます。

既設のリビング
2019.02.07
永く住める家づくりのための無料相談会を実施致します!
家づくりって何からはじめたら良いのか…
誰に相談したら良いのか…
安心して住める家とは…
お客様の疑問点等お聞かせ下さい!
私たちはお客様との語らいを大切に、50年、60年と永く愛着を持って住める家づくりを丁寧に行っています。当日は実際に使用している床材や断熱材、構造材等も見て頂けます。
日時:2/16(土)①10:00~12:00
②13:30~15:30
③17:00~19:00
場所:株式会社観田創建 金沢市金石西1-5-33 駐車場あり
1組あたり約1時間半~2時間ほど。
お手数をお掛けしますが、予約制ですのでご希望のお客様は弊社(076-267-5656)までご連絡下さい。また、上記時間帯以外をご希望の方も弊社までお気軽にご相談下さい。
キッズスペースもございますのでご家族皆さまでお気軽にお越し下さい!
皆さまのご来店を心よりお待ち申しております。
2019.02.02

S様のお住まいが完成しました。
便利な収納
特にリビング収納、家族玄関や水廻りの収納が充実してし、導線も集中していてとても使い勝手良くなっていて、家事のストレスを軽減してくれます。
また、素材もお手入れやメンテナンスし易さにこだわっています。

リビングの造作家具や玄関のデザインはシンプルでとてもバランスよく、派手すぎず生活でいろんな色が入ってきても、主張し過ぎないデザインと色合いがとても自然でよい感じです。
アクセントの壁には大谷石等の自然石、床は自然素材のなら材がさりげない存在感をかもしだして、品と質の良さにつながっています。

玄関収納はご主人さんの趣味の野球道具やお子様のベビーカーなどとっても充実しています。
統括デザイン1級建築士 観田康宏
設計担当 1級建築士 奥村公栄
構造・積算担当 山本真平
現場担当 山本真平
3DCAD図面2級建築士 田村美季
工事場所/金沢市
■構造/木造2階建
■面積/135.72㎡
■竣工/平成31年1月