2019.03.30
上質な暮し T312番邸の植栽

T312番邸の外構に植栽工事が完成です)^o^(
住まいに植栽を施すと家の格が上がるのではないかと思います。
ただ、皆様そうですが多忙な日々で、なかなかお手入れが行き届かないのも、共通するお悩みです。
少しでも、手間暇がかからない植栽を提案させていただいています。
日々お出かけのときでも、緑や自然、季節を感じられると心が明るくなる時もありますね。
Blog
2019.03.30

T312番邸の外構に植栽工事が完成です)^o^(
住まいに植栽を施すと家の格が上がるのではないかと思います。
ただ、皆様そうですが多忙な日々で、なかなかお手入れが行き届かないのも、共通するお悩みです。
少しでも、手間暇がかからない植栽を提案させていただいています。
日々お出かけのときでも、緑や自然、季節を感じられると心が明るくなる時もありますね。
2019.03.22

こんにちは
観田創建です(^.^)
冬に金沢は鉛色の空が多く
外観写真が至難の業です。
1月末に竣工したSさま
お住まいをお天気がよくなったので、
撮影させていただきました(^.^)
シンプルで上品なたたずまいです)^o^
シンプルなお住まいは植栽などで家の雰囲気がグレードアップがすごいです。
少しずつご家族と共に住まいも育っていってほしいです(^.^)
2019.03.11

ご夫婦のお時間を大切にしているTさま:-)
マリメッコなどの北欧や和に共感されることが多かったように感じます:lol:
それは、デザインも大切ですが、自然の良さを大切にしている質感や素材感、ぬくもりを大切にされているからではないでしょうか。
シンプルがとてもお好きで、やり過ぎ感やいやらしい派手さがお好きで無いようでした。
キッチンはデザインが
マイナーチェンジしたばかりの
トクラスさんに、
ミーレの食器洗い乾燥機です。
カウンターのスリムな小口と
ダークグレーの扉が
良い感じです。
奥様が選ばれた、食器棚のモザイクタイルの色も上品で素敵です。
収納もかなり充実していることと、カバン置き場やマインセラー、洗面機器など細やかに打合せしてお決めすることが出来たのではないかと思います。
また、神棚もそうですが、洗濯干場や洗濯機置き場などお客様からたくさんのことを教えていただきました。
また、良かったところをどんどんお客様にもお伝えしていければと思います。
統括デザイン1級建築士 観田康宏
設計担当 1級建築士 幸野 宏
構造・積算担当 山本真平
現場担当 山本真平
3DCAD図面2級建築士 田村美季
工事場所/石川県金沢市
■構造/木造2階建
■面積/111.12㎡
■竣工/平成31年3月
2019.03.08

上品なたたずまい。
住まいの設計でTさまと共有させていただいた、大切なもの。
品性で
シンプルで
本物の質感
いやらしさがなく
くらしがあり
住まいで楽しむ
まだまだ、たくさんありましが理性的で理論的なご主人様と感性豊かな奥様と楽しい時間に感謝です。
いつも思いますが、その楽しい時間が無くなることが寂しいですね。

神棚です。
ほこら社のお札入れ
神具台と札飾り
micoシリーズ
https://kuyo-katachi.com/
統括デザイン1級建築士 観田康宏
設計担当 1級建築士 幸野 宏
構造・積算担当 山本真平
現場担当 山本真平
3DCAD図面2級建築士 田村美季
工事場所/石川県金沢市
■構造/木造2階建
■面積/111.12㎡
■竣工/平成31年3月
2019.02.28

金沢市の人気の地域で土地探しから始めたTさま(^.^)
土地のアドバイスからさせていただき、一時は土地難民になりそうでしたが、とっても良い土地と巡り合うことが出来ました。
土地の形状や方角などもとてもよくて、こだわりの設計もとても素晴らしいものになったのではないでしょうか。
一時期は、設計事務所と比較されていましたが、とっても良いご縁を頂き、物凄く楽しい住まいの計画をじっくりとさせていただき、個性の中にも品性が高い、シンプルなお住まいになったのではないかと思います。
廻れる導線の使い勝手も良く、趣味や趣向、その利便性まで細かく打合せさせていただきました。
途中で、不具合もあったかと思いますが、優しくお声掛け頂き本当に感謝、感謝です。
