2016.01.30

村野藤吾氏 北國銀行武蔵が辻支店

 160130 曄道氏 北國銀行武蔵が辻支店の内部を見学させていただきました

村野藤吾氏の1932年 初期の設計です。

私自身は村野氏の住宅が特に好きなのですが、所々に今につながるデザインが垣間見れて、素晴らしい機会になりました。

特殊照明メーカーの社長であり、世界で活躍する照明デザイナーの曄道悟朗氏とご一緒させていただき、照明に関する素晴らしい考えを教えていただきました。

160130 北國銀移設してきた金庫です。
さすがに銀行の金庫はすごいボリュームです

 

160130 北國銀行マントルピースですね。
石の組み方とその造形が面白いです

 

 

 

 

 

 

2016.01.28

木造耐震診断

160128 耐震診断
木造の耐震診断ですが、時々倒壊の危険性がある建物に出会います。
昭和60年ほどに建築されており、材料も施工もしっかりした建物ですが、残念ながら筋かいや断熱に対して、ほとんど適当です。

昔の大工さんは確かにそんなことは、習っていないのかもしれませんね。
今ではそれぞれの専門家が、知恵を出し合い、快適で安全で永く愛着を持てる住まいを提供していくことがとても大切です。

自分のお住まいの診断も是非、一度調査してみても良いかもしれません。
弊社も木造診断・耐震改修技術者の資格があるので、ご相談ください。

少なくても、20年前以前はかなり、ややこしいお住まいが多いような気がします。

2016.01.26

メンテナンス

 160127 福田邸掛け軸
8年前に新築したお客様から、下駄箱の上に掛け軸の釘を付けてほしいとのご依頼を受けました。
3階を突き抜けている180mm角の大黒柱の横に素敵な空間ができました。

軸ももちろんですが、香炉はかなり良いものだそうですよ。

ちなみに、壁はドイツで一般的に行われている壁仕上げです。
質感がとてもよくおすすめですよ。

2016.01.21

大寒波

 

160121 大西邸上棟

160121 小竹邸基礎

 この大寒波の中で、奇跡的な日になりました。

待ちに待った上棟、そして基礎コンクリート打設と大切な節目を無事に終えることが出来ました。

大工さんも職人さんも寒い中ありがとうございます。

また、お客様にはおめでとうございます。

そしてとにかく感謝、感謝、感謝です。

 

2015.12.29

年末年始 営業のお知らせ

151219 清水邸リビング

今年も大変にお世話になり、また、ホームページを閲覧いただき誠にありがとうございます。
来年は、より一層皆様のお役にたてる話題を掲載したいと思っておりますので、是非よろしくお願いいたします。

皆様方におかれまして、来年もご多幸であることを心よりお祈りしております。

尚、事務所は1月5日 火曜日 9:00~営業しておりますが、お急ぎの方はお問合せフォームからご連絡お願いいたします。