2024.04.11

自然の恩恵 朝日が当たるキッチンとダイニング

太陽の恩恵である朝日には、紫外線がとても多く含まれているのが特徴です

我々がこの地球で暮らしていけるのも、紫外線で雑菌を消毒してくれているからだそうです

その紫外線は、住まいを殺菌してくれて、そして清潔に保ってくれます

朝日が燦々とあたるキッチンは、清潔に殺菌されてご家族の健康を守ってくれます

また、朝、明るくて気持ちよいダイニングは、一日の活力を与えてくれます。

逆に夕日は、赤外線が豊富で「命の光」といわれており、細胞が活性化されて、食べ物は腐りやすくなり、雑菌は繁殖しやすくなってしまうそうです。

観田創建の住まいは、環境工学に基づいて自然の恩恵を最大限に享受して、パッシブで健康で快適に長く住める住まいを目指いしています。

2024.02.11

永いお付き合い

今から28年前に設置させていただきました、

米ヒバのフェンスとデッキです。

少し傷んできたところもありますが、

お陰様でまだ現役で、子どもたちが飛び出たりするのを守ってくれています。

お客様もオスモカラーを何度もメンテナンスで塗っていただいています。

今日は厨房の壁メンテナンスです。

建物は長いお付き合いです。

その為に一番大切なのは、人間性ですね。

まだまだ、人間性が足らず、良いお客様方のお陰で永いお付き合いをさせていただいております。

私自身ももっと人間性

感謝力を高め、お客様のことをもっと理解できるよう

そして、もっとお役立ちできるよう研鑽を続けてまいります。

2024.01.01

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。

本年も変わらずよろしくお願い申し上げます。


今年も1年間、公式ホームページをご覧いただきありがとうございました!29周年を迎える2024年は、お客様のご家族の幸せが生まれる住まいを少しでも目指し取り組んで参りますので、引き続きよろしくお願いいたします。

新年は1月5日 金曜日から営業しております。

2023.10.01

暮らしと四季

我々の設計では自然との共生がテーマの一つです。その恩恵の中でも、最も重要なことの一つに、日本特有の四季の豊かさにあると思っております。

四季の変化から、我々の感性は刺激され磨かれていくことももちろんですが、ただ美しさに気づくだけでなく、今日のように涼しくなれば体もそこに適用する準備をはじめ、旬の食材が変われば、また暮らしも楽しくなったり豊かになったりもします。

先進国は、北緯40度の四季のある都市に集中するのも偶然ではないのかもしれませんね

我々の設計理念でとても大切にしている四季

設計する住まいには四季の恩恵を少しでも反映させ、四季を感じる住まいと快適性を両立できる様、磨いていきたいと思っております。

その為にも、四季の装いも新たに事務所自身も楽しんで参りたいと思います

まだまだ、行き届かないことや、気づかないこともたくさんございます。

ただ、凡事徹底、普段のお掃除から一生懸命に取り組んでいきます。