2022.02.24
お客様のお出迎え
この雪の中、週末からたくさんのご家族にご来社いただきました。
本当にありがとうございます。
スタッフ一同、皆様が気持ちよくご相談、心配、疑問、ご要望などいろんな思いをお話ししていただけるよう、少しでも良い場所づつくりを目指しております。
Blog
2022.02.24
この雪の中、週末からたくさんのご家族にご来社いただきました。
本当にありがとうございます。
スタッフ一同、皆様が気持ちよくご相談、心配、疑問、ご要望などいろんな思いをお話ししていただけるよう、少しでも良い場所づつくりを目指しております。
2022.01.18
17年間使用したナラの無垢ダイニングテーブルが少し汚くなってきたので、メンテナンスしました。
塗装はウレタン塗装ではなく、植物オイルであるリボスカラーワックスを当時塗装しています。
ウレタン塗装はシミになりにくくここまで汚れませんが、一度汚れたり傷ついたりするとメンテナンス費用が高額であり、セルフビルドできないことが欠点です。
先ずはサンドペーパーで表面を削ります。
新品のダイニングテーブルに直ぐに戻ってくれました。
グラインダーを使用すればすごく早いですが、サンドペーパーでも大丈夫です。
メンテナンス性と安全性、触り心地が植物性オイルの良いところです
初めて製作した当時にもどりました。
ナラの無垢テーブルです。
一枚板を2枚合わせて、クサビで一枚につないでいます
今回は同じ植物オイルで環境にやさしいオスモカラーワックスで塗装しました。
環境と人にやさしい塗料です。
仕上りの艶感がリボスのほうが以前は好きでしたが、最近ではオスモカラーもよくなってきました。
小さなお子様がいらっしゃる方は、リボスのほうが安全安心かもです。
オスモも安全性はかなり高いですが、少し溶剤が入っている程度です。
小一時間で完成です。
また、毎日気持ちよく食事させていただいております。
また、何の気遣いもなく、何も敷かずに気兼ねなく使っていきたいと思います。
2021.12.20
木造平屋建て
田鶴浜こども園さんがもうすぐ完成です。
すべての教室から、深い軒を通って園庭に遊びに出れるこども園:-D
雨でも遊べる大きな屋根
先生方の思いが詰まった素敵な施設になったのではないかと思います。
子どもたちが元気で安全に暮らして頂けるように、いろんな工夫がされていますよ:-)
大きな遊戯室と大きな舞台
木造ラーメン構法で大空間を実現し、新しい技術がいろいろです。
掃除のしやすくにおいがつきにくいおトイレ
順次アップして参りますので、楽しみしてください
2021.12.11
そろそろカーポートが便利な季節が近づいてまいりました。
北陸ではとても便利なカーポートも色んなデザインの商品が出てまいりました。
車庫もセルフビルドのローコスト商品や逆にデザインが素敵な商品もいろいろと登場しています。
是非、ご相談くださいね。
カテゴリー: 社長のひとり言日常が美しい金沢観田創建からのお知らせ
2021.11.20
メンテナンスファースト
住んでから、本当に良かったと思っていただけることを一番大切に、1年定期検査にお伺いしてきました。
1年経って新しいインテリアの仲間がたくさん増えていてびっくりです。
中でもウエグナーのロッキングチェアーのウォールナットバージョンは限定品です。
初めて座らせていただき感激です。
薪ストーブにはキリムのラグがいいですね。
床暖房にトリプルガラスのサッシだと、壁がドイツ漆喰でもやはり乾燥気味です。
そんな時はバミューダ―の加湿器です。
まだまだ、紹介したいものが山積みですが、今日はこの辺でよろしくお願いします。