2021.12.11

カーポート



そろそろカーポートが便利な季節が近づいてまいりました。

北陸ではとても便利なカーポートも色んなデザインの商品が出てまいりました。

車庫もセルフビルドのローコスト商品や逆にデザインが素敵な商品もいろいろと登場しています。

是非、ご相談くださいね。

2021.11.20

メンテナンスファースト


メンテナンスファースト

住んでから、本当に良かったと思っていただけることを一番大切に、1年定期検査にお伺いしてきました。

1年経って新しいインテリアの仲間がたくさん増えていてびっくりです。

中でもウエグナーのロッキングチェアーのウォールナットバージョンは限定品です。

初めて座らせていただき感激です。

薪ストーブにはキリムのラグがいいですね。



床暖房にトリプルガラスのサッシだと、壁がドイツ漆喰でもやはり乾燥気味です。

そんな時はバミューダ―の加湿器です。

まだまだ、紹介したいものが山積みですが、今日はこの辺でよろしくお願いします。

2021.10.30

お客様のお出迎え



今日もお客様ご家族をお出迎えできました。

本当に遠いところまで足を運んでいただき感謝です。

そんなお客様ご家族が心地よく、ゆっくりと安心していろんなお話をおきかせさせていただく場づくりをスタッフ皆で大切にしております。

ワクワクする打ち合わせを目指してスタッフ皆で頑張ってまいります(^^)/

2021.10.03

R212 Easyhouseの植栽工事完成しました



昨年の暮れに完成したR212Easyhouseの植栽工事が完成しました。

完成時期が悪かったこととと少し暮らしてみて、じっくり計画をお客様と進めてまいりました。

玄関先に隠れ蓑とおたふくなんてんは今回新しくお勧めしました。

正面のイロハモミジとナンテンは元のお庭から移植させていただきました。

住まいに少し季節感と自然が感じられて、外観も品が出てきたように感じます。



2021.09.30

R310 Easyhouse 間もなく完成です



小松市で建設中の自然素材だけでつくった和モダンのお住まいがもう少しで完成です。
まだ、家具が入っていませんが、素材感と空気感がダイレクトに伝わってきてついついシャッターを押してしまいました。

障子の光は生活をやさしく照らしてくれますね。

キッチンはウッドワンの無垢のキッチンに、ミーレの食器洗い機です。

ミーレはなかなか手に入りませんが、何とか完成に間に合いました。

後ろの食器棚のカウンターをステンレスカウンターにしていることも、奥様のコダワリの一つです。

シンプルですが、その分素材や機器、すべてにこだわりがあり、すべてがハーモニーするとともに、無駄なものは一切排除した空間になったのではないかと思います。