2015.06.02

土地選びからのお客様

150603 清水邸畑

土地選びから、アドバイスさせていただいたお客さま。
田舎に大きな土地を選択されました。
打合せを重ね
ようやく、工事に入りました。
お客様も工事着工と同じくして、隣で畑を始められました。

大きな土地がうらやましいです(^’^)

2015.05.19

現場より

150519 村池邸増築現場があわただしくなってまいりました。
事故がないように、安全第一で進めてまいりたいですね。

上の現場はご夫婦の老後のための住まいです。
平屋は永遠の憧れです。
お庭とも一体感があり、完成がとても楽しみです。
150519 村池邸配筋検査内灘の大規模改修工事の増築部分 配筋検査です。

最近は作業着を着て、陣頭指揮を執っています。

やっぱり現場は良いですね。

 

1505169 清水邸K・Sプロジェクトも現場が始まりました。

このプロジェクトは、自然素材や天然素材にこだわり、どこまで作れるかに挑戦です。
お客様と一緒に知恵や夢を出し合い、一つのものを創るって、素晴らしいですね。

そのような住まいが出来ると思います。

 

2015.03.10

BIM 研修

 150310 村池邸解体現場は春からの仕事がスタートしております。
しかし、今日は時折吹雪の中でがんばっている職人さんに感謝です。

私は今から勉強してきます(^.^)

平屋の夫婦の老後の住まいを建築します。

また、楽しみです

150310 BIM研修いよいよ、日本でも本格的にBIMの時代に入ってきそうです。
今日の午後はBIMの研修会でした。

まだまだ、完璧ではありませんが、実用的なところまで来ています。

次世代の3DCADといったら、わかりやすいでしょうか。根本的には違いますが・・・
日々勉強です(^.^)