2017.05.03
和モダン 西都の家 coming soon
カテゴリー: 住まいづくり日常が美しい金沢観田創建からのお知らせ
Blog
2017.05.03
カテゴリー: 住まいづくり日常が美しい金沢観田創建からのお知らせ
2017.04.29
昨年の年末に引渡しさせていただいたSさまのお宅に撮影でお邪魔させていただきました。
家具もすべて入り、だいぶ落ち着かれたそうです。
杉の床板も冬暖かく、とても快適だったとお話しいただきました。
奥様のお母さま、娘さん、ご夫婦とゆったりしたLDKです。
合掌の梁とソファーがとてもなじんでいます。
ウォールナットのバーカウンターが収納も兼ねています。
奥のパソコンコーナーもフル活躍です。
本来であればお客様のご要望から50年、100年と空きのこない外観を目指すのですが、店舗併用住宅なので、外観にインパクトをつくりました。
しかし、住宅地の中であることも考えて、さりげなく目指す建物がコンセプトです。
外壁に香杉の板張りになっています。とても腐りにくい木でお勧めです。
一部に天然の木を使うと優しさが出ていいですね。
さろんど・ぷっちぃさんです。
内装のデザインも地下室のような雰囲気で、よい感じです。
エステの技術も高くとっても評判のお店です。
ご主人様の趣味の部屋です。
多目的室で将来に家族が増えた時にも備えています。
是非、子孫繁栄してほしいですね。
2017.04.27
2017.04.12
おととし完成したKSPの玄関にステンレスの手すりを設置させていただきました。
玄関框の段差が低いため手すりのご相談をいただきました。
木製手すりなど、ご提案させていただきましたが、最終的には、階段手摺に合わせたデザインで製作になりました。
良い感じに仕上がりました(^^♪
壁がフェザーフィールというヨーロッパの塗り壁のために汚れを防ぐ役目も担っています。
2017.04.08