2018.04.14

Mさまのお住まいの1年検査をさせていただきました。
クロス職人さんと社員4名でお邪魔してきました。
クロスなど春夏秋冬をすごし、1年経つと木造の住まいもかなり落ち着いてきます。
そのタイミングで、無償メンテナンスさせていただきました。
お二人のお子様も合うたびに大きく成長していてうれしくなります。
また、先日ご購入されたトレスさんのソファーに座らせていただきました。
奥行きのゆったり感もなかなかでした。
色もかなり迷われたらしいのですが、無垢の木ととてもよく合い写真よりもとっても良かったです。
もう少ししたら、弊社で製作したダイニングテーブルとご購入されたテレビボードが入る予定だそうです。
それも楽しみです。
2018.04.12

内灘のS様の住まいも内部が完成しました。
リビングからのデッキを石張りにして完成します。
職人さんの技術の粋が詰まった住まいです。
もう少しでお披露目させていただきます。
2018.03.30
Kさまのお住まいのご紹介です。
雑貨や家具が素敵なKさま
照明やステンドグラス、家具など楽しいアイテムが盛り沢山です。
設計では住まいはできるだけシンプルになるように心がけました。
また、メンテナンスもいかに後々費用が掛からないようにも考えさせていただきました。
永く愛着を持って住める住まい。
快適な住まい。
楽しみながら生活できる豊かな住まいってなんだろうと毎回考えさせられます。
ご家族の健康と幸せな生活をお祈りしています。


2018.03.24
Kさまの住まいが完成しました。
ご夫婦とお母様、お姉さまのお住まいです。
雑貨や家具が大好きなKさま。
それぞれ個性的なものが一つ屋根の下に集まり、それぞれがトテモ楽しい空間をつくっています。
ギェッベ、
波佐見焼の照明
ステンドグラス
ソファーも椅子もすべてお客様のセンス抜群でとてもよいものを様々なところから集められました

象徴的なのはダイニングチェアーはご家族それぞれが座りやすいものを買ってこられ、バラバラですが、とっても調和されています。
とってもとっても楽しい住まいになりました。
これからのみなさんで楽しく豊かな生活していただけることをご記念しています。
2018.03.02
以前御新築していただきOさまから、双子ちゃんとリビングの横で生活できるように和室の増築をご依頼していただき、無事完成お引渡しすることが出来ました。
和室ですが、リビングダイニングとの調和して、とても広く感じるというお言葉をいただき、とてもうれしかったです。
照明や押入れのデザインも喜んでいただきよかったです。
また、完成した住まいをお客様と一緒に喜びを共有できることが仕事の遣り甲斐につながります。
Oさまご夫婦には本当に感謝です。


リビングからの入り口建具は違和感がないようにと、毎日の出入りになるので、スムーザーがついた引き戸になっています。