2020.07.13
coming soonT様邸リノベーション
築30年の住まいをリノベーション
暖かく
使いやすく
安全で
楽しく
椅子:カシワ木工 LEI HP:https://www.kashiwa.gr.jp/products/funiture/lei.html
ダイニングチェアー&テーブル:カリガリス
Blog
2020.07.13
築30年の住まいをリノベーション
暖かく
使いやすく
安全で
楽しく
椅子:カシワ木工 LEI HP:https://www.kashiwa.gr.jp/products/funiture/lei.html
ダイニングチェアー&テーブル:カリガリス
2020.06.21
巾3.5mの町中の狭小住宅のリノベーションです
ご結婚されたときに建築された住まいを娘さんがお嫁に行くにあたり、外壁から内部まで大規模にリノベーションしていただきました。
内部はスイス漆喰の薄いグレー色にすることで、マットで奥行きのあるやさしい空間に生まれ変わりました。
また、窓の断熱性や遮熱性にこだわり、冬暖かく、夏に涼しい住まいに改善しています。また、吹抜けをつぶして、キッチン収納を大きく確保しました。
お子様も大きくなり、少しだけで来た時間を有意義にするために、お友達や趣味の空間として便利で快適な住まいにリノベーションしています。
〇MYさま邸の他の記事はこちらです↓
2020.06.15
R205 イージーハウスが完成いたしました。
シンプルモダンで少しだけ和のテイスト
漆喰と無垢板と和紙のコラボレーションで家族に優しい空間に仕上がったのではないでしょうか。
自然素材の奥行きとやさしさは写真で表現できないのが残念です。
統括デザイン1級建築士 観田康宏
設計担当 1級建築士 幸野宏
構造・積算担当 阿澄一成
現場担当 阿澄一成
3DCAD図面2級建築士 田村美季
工事場所/石川県 白山市
■構造/木造2階建
■面積/171.23㎡
■竣工/令和2年5月
○R205 Easyhouseの他の記事はこちら↓
2020.05.15
stayhome
住まいにいる時間が長ければ長いほど、そこを包みこむ環境がすごく大切だと思う。
無垢の杉床は浮造り仕上げで、足ざわりがさらっとしていながら温かみがあり、しかもわしの触った感じがとても良いです。
また、越前和紙は柔らかく光を吸収してくれて、奥行きの深い空間に感じさせてくれます。
シンプルですが、たもの無垢材の造作でつくりこんだ階段です。
階段の手すりもよく触るとことです。
良く触るところが無垢の木で温かみがあるととてもしっくりと感じます。
リビングにつながっている和室はリビングとの一体を大事にしています。
お子様がお昼寝したり、下着やおむつ等をしまえるたっぷりの収納が大きな目的となります。
もちろん、お客様の予備布団置き場としても便利です。
また、将来的には寝室にも出来るように、6帖は確保しました。
〇R204イージーハウスの他の記事はこちらです↓
2020.05.08
自然素材でつくったリビングダイニング(^^♪
しかもサッシは超高性能の3重サッシ
明るく開放的だけど、あったかい
お庭とのひろがり
でも、プライバシー
町並みとの調和
〇R204イージーハウスの他の記事はこちらです↓