2021.06.04

好きなものに囲まれてくらしたい

昨年に住宅の建替工事をお引渡しさせていただいたR212Easyhouseさまから、かなり落ち着いてきたので、植栽工事を進めていきたいとのご相談がありました。

少し生活感も出てまいりましたが、好きなものに囲まれてくらすさまをお伺いして、あらためて楽しく暮らすということを考えさせられました。

車庫には大好きな車と自転車



ハンス・J・ウェグナーのビンテージソファー

薪ストーブはヨツールF305
https://www.jotul.co.jp/products/f305.html





ダイニングは同じくヴェグナーのYチェアー
https://www.carlhansen.com/ja-jp/designers/hans-j-wegner

ダイニングの照明はルイスポールセンPH5
https://www.louispoulsen.com/ja-jp/catalog/private/pendants/ph-5?v=90293-5741918207-02&t=about

まだまだいっぱい紹介したいものがたくさんです。

こうゆう楽しい暮らしも素敵です。

何時もお客様からたくさんのことを教えていただきます(^.^)/~~~

感謝 感謝 感謝

2021.05.06

お客様との打合せ室照明をリノベーション


会社のお客様打ち合わせ室の照明をリノベーションしました。
より、お客様にゆったりとくつろいで、打ち合わせに集中していただけるか考えてました。
先ずは、世界一美しい照明といわれるルイスポールセンPH5を追加して、それに伴いスポット照明をModulexに交換しました。

店舗では最初のきらびやかな印象ですが、すぐに飽きてしまうキラキラした照明をおすすめした方が、お客様の回転率もあがりますが、住まいの癒しの空間には、眩しさを感じない照明、存在感がない照明がお勧めです。

2021.04.09

R303Easyhouse 完成いたしました part2

 



キッチンやダイニングに朝日をさんさんと降り注いでくれる窓です。

天気が良い時は、立山連峰が見渡せます。

カウンターでは、お流しをしながら、子どもたちの宿題を見てあげることが出来るスタディコーナーです。

壁面はクロスの下に鉄板が仕込んであり、磁石がくっつくので、お知らせや写真を貼ることが出来ます。




洗面はリビングダイニングの一角にあるので、冷暖房でゆっくりと支度を整えることが出来ます。

その為に、2人でも用意ができるように、広めの洗面になっています。

2021.03.25

家族玄関収納



玄関収納の要望も多岐にわたるようになり、様々な工夫が必要になってきています。

R303Easyhouse 家族玄関の特徴です。

はいた直ぐにでも片付けらるように、オープン収納にしております。
また、においが気になる方も換気の窓が重要になってきますね。

全身鏡もスライド扉に貼ることで、靴を履いても見れるようにしました。