2020.10.02
コロナ対策のリフォームが増えてます


リフォーム前も大きな不具合がなかった玄関先のおトイレです。
お客様が来られた時に、手が洗いやすいよう様に自動水栓にして、洗面ボールを少し大きくしました。
それを機に、お掃除しやすいようにと、収納もたっぷりです
〇水はねしても吹きやすいガラスの設置(^^)
〇手洗い器の下にストックやお掃除道具の収納
〇タオルからペーパータオルに変更などなど
少しすっきりしました(^.^)/~~~
Blog
2020.10.02


リフォーム前も大きな不具合がなかった玄関先のおトイレです。
お客様が来られた時に、手が洗いやすいよう様に自動水栓にして、洗面ボールを少し大きくしました。
それを機に、お掃除しやすいようにと、収納もたっぷりです
〇水はねしても吹きやすいガラスの設置(^^)
〇手洗い器の下にストックやお掃除道具の収納
〇タオルからペーパータオルに変更などなど
少しすっきりしました(^.^)/~~~
2020.09.14
Nさまの大規模改修工事のお引渡しが完了しました。
水廻り全部と外壁全部、リビングダイニングキッチンと大改修となりました。
LDKも断熱材でしっかり囲み、サッシも断熱サッシに変更です。
そして、若い時に住まいを建てられて約30年(*^^*)
これから家にいることも多くなると思いますので、広いリビングダイニングキッチンと床暖房をお勧めしました(^.^)/~~~

ご主人様のメインイベントは待ちに待った77inch壁掛け4Kテレビです。
流石に大っきい(*^^*)
もう一つのびっくりが、ソニーのネックスピーカーです。
これは優れものです。 今、一番欲しいものです
2020.08.22

和モダン
テーマは自然素材で快適に、そして長く愛着を持って住みたい住まい。
若いご夫婦だけれど、素敵なコンセプト(^^♪
その思いの実現のために、全技術と知恵、そしてチームワークです(^^)/
植栽は少し涼しくなってから、シンボルツリーを植えたいと思います。
カテゴリー: 建設現場からリポート日常が美しい金沢住まいづくり
2020.07.31

カフェのようなリビングダイニングというご要望に少しずつつくっていかれているそうです。
それでもとっても素敵で、生活感が感じられないくらいに片付いておられました。
○○ちゃんもまだ2歳
まだまだ手がかかります。お子様の成長と共に住まいも良い味がでるような住まいになるとよいですね。
シンボルツリーはユウカリです。
ナチュラル派に人気ですね。
枝ぶりが難しいですね。

2020.07.22
良いソファは暮らしをより快適にしてくれます。
ただ、インテリアとてしてや腰掛けるだけでなく、疲れた体を癒したり、くつろいだり、時にはぐったりと身を預けるとっても大切な道具です。
TRES GRVA

TRESのソファは、長い歴史の中で培ってきたヨーロッパの技術を日本で再現させた高い品質と快適性、耐久性が魅力です。
少し、ごついデザインも無垢や漆喰の質感にとてもマッチして、素敵です。
TRES BⅡ

T様のリノベーションは限られたスペースの中で、家族みんなが快適な居場所がありながら、少しでも広く見える工夫を大切にしました。
TRES COM
シンプルで素材感の高いお住まい
無垢の床と越前和紙の空間です
素材感の高い空間には、個性的なソファも素敵です。
TRES CONVEX
トレスHP:https://tres-sofa.jp/