2020.02.01

竣工して、1年の定期メンテナンスにお伺いしました。
とてもきれいにセンス良く使っていただき、うれしく思うと同時に、ご家族がもう少しで増えるとのこと、本当におめでとうございます。
お客様が幸せに暮らして頂けることが、最高の遣り甲斐です。
無垢の木造住宅は春夏秋冬を過ごし、特に冬場の暖房と梅雨や夏場を乗り切ると格段に落ち着いてきます。
建物の収縮はこの1年間が一番多いようです。
1年目のメンテンナンスは事前に不具合をお伺いしたうえで、クロス職人さんと建具屋さんとご訪問します。
今回も再度、クロスを全点検し、建具とサッシの調整1か所づつさせていただきました。
今回、特殊なメンテは玄関の電子錠がたまに警告音が鳴ることとでした。
その他にも、1年生活されて、良かったことやさらに良くなることなどをアンケートに沿ってヒヤリングさせていただきました。
また、お客様の声コーナーで紹介させていただきます。
1年目に修繕させていただくと、めっきりとメンテナンスがなくなってしまうので、定期的に連絡させていただきます。

2020.01.31
2020年第二回目のおうちの無料相談会の日が決定いたしました!
お時間がございましたらぜひお気軽にご参加ください♪
日時:2020年2月22日 土曜日 ①10:00 ~ 12:00(ご予約済)
②13:30 ~ 15:30(ご予約済)
③17:00 ~ 19:00
場所:株式会社観田創建(キッズスペースもありますのでご家族皆様でご来場いただけます!)
連絡先:TEL 076-267-5656 / mail info@k-souken.jp
お住まいの新築、増改築についてやお住まいでお困りのことはありませんか?
ほとんどの方にとって家は一生に一度の高い買い物であり、また暮らしの大切なベースです。
「失敗しない家づくり」
「建てた後も安心して暮らせる家づくり」
を行うにはどうすればいいのでしょうか。
住まいは家庭生活を営む機能と、ご家族の心と体を労り
そしてこころを育む環境を併せ持つ
とても重要な役割を担っており、慎重に計画することが大切です。

私たちはお客様との語らいを大切に、
50年、60年と永く愛着を持って住める家づくりを丁寧に行っています。
当日は実際に使用している床材や断熱材、構造材等も見て頂けます。
住まいのこと、土地や資金計画など
お住まいのことはなんでもご相談いただけると幸いです。
また、2月22日以外の日程でも相談会を行えますのでぜひご相談ください。
皆様からのご連絡お待ちしております♪
2020.01.29

超高耐久仕様でシックで長くあきの来ない実用重視のデザインです。
あたたかさ、風通し、自然の光と借景から緑あふれる空間です。
しかもプライバシーも守られている贅沢な空間ができました。
色んなデザインをご提案させていただき、期待以上の空間になったと喜んでいただいたことが何よりです。

テレビは壁掛けで、ハードやDVD、ゲームなどはすっきりと隠蔽しました。

〇R201イージーハウスの他の記事はこちらです↓
⌂R201 イージーハウス外観
⌂R201イージーハウス 暮らしを楽しむ
⌂R201 イージーハウス COMING SOON
⌂R201 かほく市Nさま邸新築工事 施工実績
2020.01.24

2階リビングの住まいがもうすぐ竣工です。
採光や通風とプライバシー そして景観
2階リビングのメリットは何でしょうか?
住まいは完成した時が始まりです。
そこから50年 60年と長いお付き合い
メンテナンスもあれば、修繕などいろんなことと向き合っていかなければなりません。
予算も60年スパンで何がお得なのか一緒に考えました。
もう少しで完成です。また、紹介させていただきますね。
〇R201イージーハウスの他の記事はこちらです↓
⌂R201 イージーハウス外観
⌂R201 イージーハウス 暮らしを楽しむ
⌂R201 イージーハウス竣工です
⌂R201 かほく市Nさま邸新築工事 施工実績
2020.01.20
新年第一回目のおうちの無料相談会の日が決定いたしました!
お時間がございましたらぜひお気軽にご参加ください♪
日時:2020年1月25日 土曜日 ①10:00 ~ 12:00(ご予約済)
②13:30 ~ 15:30
③17:00 ~ 19:00(ご予約済)
場所:株式会社観田創建(キッズスペースもありますのでご家族皆様でご来場いただけます!)
連絡先:TEL 076-267-5656 / mail info@k-souken.jp
お住まいの新築、増改築についてやお住まいでお困りのことはありませんか?
ほとんどの方にとって家は一生に一度の高い買い物であり、また暮らしの大切なベースです。
「失敗しない家づくり」
「建てた後も安心して暮らせる家づくり」
を行うにはどうすればいいのでしょうか。
住まいは家庭生活を営む機能と、ご家族の心と体を労り
そしてこころを育む環境を併せ持つ
とても重要な役割を担っており、慎重に計画することが大切です。

私たちはお客様との語らいを大切に、
50年、60年と永く愛着を持って住める家づくりを丁寧に行っています。
当日は実際に使用している床材や断熱材、構造材等も見て頂けます。
住まいのこと、土地や資金計画など
お住まいのことはなんでもご相談いただけると幸いです。
また、1月25日以外の日程でも相談会を行えますのでぜひご相談ください。
皆様からのご連絡お待ちしております♪