2020.01.20
家業の木材問屋
観田創建が創業して23年たちましたが、創業者である社長の家業は材木問屋でありました。
幼少のころは、家にもたくさんの木材がたてかけられており、木材に囲まれて過ごしました。
その木材の切れ端で、椅子や棚をつくったりして、木に親しんできました。
今は父もなくなり、木材卸の看板は下ろしてしまいましたが、その精神はしっかりと受け継いでまいりたいですね。
※写真は、昭和12年のころだそうです。
カテゴリー: 社長のひとり言観田創建からのお知らせ
Blog
弊社代表の観田の住まいづくりにかける想いをご覧いただけます。
2020.01.20
観田創建が創業して23年たちましたが、創業者である社長の家業は材木問屋でありました。
幼少のころは、家にもたくさんの木材がたてかけられており、木材に囲まれて過ごしました。
その木材の切れ端で、椅子や棚をつくったりして、木に親しんできました。
今は父もなくなり、木材卸の看板は下ろしてしまいましたが、その精神はしっかりと受け継いでまいりたいですね。
※写真は、昭和12年のころだそうです。
カテゴリー: 社長のひとり言観田創建からのお知らせ
2020.01.10
あけましておめでとうございます。
本年も、是非HPを見に来てくださいね。
さて、暮れに完成したコダワリのリノベーションです。
古くて寒い台所は床暖房に(^^)/
システムキッチンはお掃除しやすいタカラのホーローキッチン
食器棚はこだわりのチークのオーダー食器棚です。
チークは現在流通しておりませんので、在庫の無垢材がなくなり次第生産不可能になります。
2019.12.28
野々市市Oさまの新婚ご夫婦のお住まいです。
何とか年内に完成してお引渡しすることができました。
一つ一つが奥様のこだわりが詰まったお住まいです。
オーダーで制作させていただいたチーク無垢材の食器棚
それぞれの照明機器
キッチン モザイクタイル
スイス漆喰のぬりかべ
お持ちになられたケヤキの再利用
水栓 洗面
とっても楽しいこだわりの住まいがまた一つできました。
2019.12.21
和MODERN12
に掲載していただきました。
カテゴリー: 日常が美しい金沢観田創建からのお知らせ
2019.12.16
Xmasが近づいてきましたね
楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
玄関はとても大切な場所です。
玄関がきれいな住まいで生活していると、色んなことに気づくことができます。
美しいものに気づき、整理されていないことに気づき、心が乱れていることにも気づきます。
気づくことで人生がプラスに作用すると思います。
玄関のきれいさや明るさが運気を左右するということを昔からいわれますが、皆様はどのように感じらますか。