2020.10.23

50代のお客様がセカンドライフを意識して、将来的に薪ストーブで楽しみながら暖かく快適に家族の暮らしを充実させたいというご相談からスタートしたリノベーションです。
◆断熱とトリプルガラスでであたたかく
◆構造補強で安全に
◆収納を適所に使いやすく
◆好きなものに囲まれた楽しい暮らし
◆来客をおもてなしできる広い玄関土間
◆無垢の床や天井、しっくい壁などの自然素材
◆2階の床なりや寒さの改善
◆広い解放感とプライバシー
何よりも使い勝手と空気感がよく、何より快適で自然とみんなが集まってくるとおっしゃっていただきました。

2020.10.16

築30年のお住まいのリノベーションです。
ご主人様が楽しみにしていた薪ストーブです。
ナラ無垢のフローリング(^^♪
大谷石(‘◇’)ゞ
しっくい壁(^^)
ルイスポールセンのAJランプ(^.^)/~~~
シンプルで控えめな素材ですが、本物である内からでてくる素材の質感と空気感はプリントや印刷、べニアでは出ないですね。
経年美も楽しみです。
薪ストーブは、悩まれた末に
ヨツール F400のクラシックデザインのものに決められました。
実際に見ていただいてよかったです(^^♪
煙突を通すために、2階のリビングをとおり瓦屋根をぶち抜いて設置することに苦労しました。
そろそろ寒くなってきましたので、火入れが楽しみです。
2020.10.02


リフォーム前も大きな不具合がなかった玄関先のおトイレです。
お客様が来られた時に、手が洗いやすいよう様に自動水栓にして、洗面ボールを少し大きくしました。
それを機に、お掃除しやすいようにと、収納もたっぷりです
〇水はねしても吹きやすいガラスの設置(^^)
〇手洗い器の下にストックやお掃除道具の収納
〇タオルからペーパータオルに変更などなど
少しすっきりしました(^.^)/~~~
2020.09.22

E208Easyhouseのお客様もお引越しして少し落ち着かれたそうです。
リアルな生活のお写真を撮らせていただきました。
ソファも設計中にご相談があり、好きな色のグリーンを選ばれました。
人気のフランネルソファですね。
和室は畳スペースではなくて、しっかりとした和を意識したデザインです。
井草の香りと越前和紙、奥様のお気に入りの天井で心地よい空間になりました。
リビングと一体感ある空間ですが、ソファのグリーンと畳がいい感じでつながりを創り出しています。
広さは少し大きな6帖です。
お布団がたっぷる入る押入れがあり、将来的には主寝室にもなりえるスペースにしています。
主寝室はベットが入ったそうです。
ご夫婦で本が趣味です。
17000冊の本棚を造作で作成しました。
寝室にはテレワークにも対応できる造り付けのデスクをつくらせていただきました。
キッチンはミーレです。
皆さん、食器洗いの片づけがなくなり、劇的に家事が楽になると評判です。
お客様に寄り添った食洗器です。
半分以上のお客様がミーレをお選びいただいています。