2020.07.22
TRES ソファ
良いソファは暮らしをより快適にしてくれます。
ただ、インテリアとてしてや腰掛けるだけでなく、疲れた体を癒したり、くつろいだり、時にはぐったりと身を預けるとっても大切な道具です。
TRES GRVA

TRESのソファは、長い歴史の中で培ってきたヨーロッパの技術を日本で再現させた高い品質と快適性、耐久性が魅力です。
少し、ごついデザインも無垢や漆喰の質感にとてもマッチして、素敵です。
TRES BⅡ

T様のリノベーションは限られたスペースの中で、家族みんなが快適な居場所がありながら、少しでも広く見える工夫を大切にしました。
TRES COM
シンプルで素材感の高いお住まい
無垢の床と越前和紙の空間です
素材感の高い空間には、個性的なソファも素敵です。
TRES CONVEX
トレスHP:https://tres-sofa.jp/
2020.07.21
次回のおうちの無料相談会の日が決定いたしました!
お時間がございましたらぜひお気軽にご参加ください♪
日時:2020年7月25日(土) – 8月2日(日)
ご希望日や時間はお気軽にお問い合わせ下さい。
場所:株式会社観田創建(キッズスペースもありますのでご家族皆様でご来場いただけます!)
連絡先:TEL 076-267-5656 / mail info@k-souken.jp
お住まいの新築、増改築についてやお住まいでお困りのことはありませんか?
ほとんどの方にとって家は一生に一度の高い買い物であり、また暮らしの大切なベースです。
「失敗しない家づくり」 「建てた後も安心して暮らせる家づくり」
を行うにはどうすればいいのでしょうか。
住まいは家庭生活を営む機能と、ご家族の心と体を労り、そしてこころを育む環境を併せ持つ
とても重要な役割を担っており、慎重に計画することが大切です。

私たちはお客様との語らいを大切に、
50年、60年と永く愛着を持って住める家づくりを丁寧に行っています。
当日は実際に使用している床材や断熱材、構造材等も見て頂けます。
住まいのこと、土地や資金計画など、お住まいのことはなんでもご相談いただけると幸いです。
また、7月25日-8月2日以外の日程でも相談会を行えますのでぜひご相談ください。
また、外出が難しいこの時期、家の相談や見学してみたいと思っている方、
「リモート相談」してみませんか。
ネット環境があれば、パソコンやスマホでどこからでもご参加いただけます。
詳しくはお電話またっはHPよりお問い合わせください。
皆様からのご連絡お待ちしております♪
2020.07.20
築100年の木造トラスのもろみ蔵を改修させていただきました。
耐震補強し、損傷が大きかった泥壁や漆喰を修繕し、10mのトラスの浮いた壁を設置しました。
金沢工業大学の先生と学生さんの斬新なアイディアですが、大工さんと苦労して実現することができました。
デザインの竹内先生、
構造の西村先生、
とってもハードルが高い仕事でしたが、楽しくお仕事させていただきありがとうございました。
名竹大工、藤田左官さん、イクタ塗装さん、その他協力業者の皆様、本当に感謝です。
2020.07.13


築30年の住まいをリノベーション
暖かく
使いやすく
安全で
楽しく
椅子:カシワ木工 LEI HP:https://www.kashiwa.gr.jp/products/funiture/lei.html
ダイニングチェアー&テーブル:カリガリス
2020.07.03

外壁は窯業系サイディングから金属サイディングに張替えをいたしました。
ガラス張りのような建物で西日が暑くて大変だということで、サッシも大幅に入れ替えをして、特に日差しの強い場所は適材適所でLow-eガラスにしています。
玄関戸はサッシからあこがれだった無垢のシンプルドアに変えました。
階段に設置した北欧のビンテージ鏡が素敵です。
リビングの深澤直人氏のソファーも本当に素敵です。
写真では表現できていないことが残念です。


〇MYさま邸の他の記事はこちらです↓
⌂市街地に立つ住まいのリノベーション
⌂MYさま邸 GRAFTEKTのキッチン
⌂小松市MYさま邸 施工実績