2021.11.02

小松市に和モダンな住まいが完成しました。
元気なお子様と素敵なご夫婦の生活が始まります。
環境にやさしいエコフリース
無垢の杉材
植物性の塗装
ムースの照明
障子
我々のメンテナンスもスタートします。
これから、ご家族とともに自然の恩恵を目一杯頂きながら、ご家族のうれしい歴史を刻むお手伝いをしてまいります。

家具メーカーは飛騨産業さんhttps://hidasangyo.com/
家具販売はデコットタケマツさんです
https://www.decot-takematsu.jp/

2021.10.30
今日もお客様ご家族をお出迎えできました。
本当に遠いところまで足を運んでいただき感謝です。
そんなお客様ご家族が心地よく、ゆっくりと安心していろんなお話をおきかせさせていただく場づくりをスタッフ皆で大切にしております。
ワクワクする打ち合わせを目指してスタッフ皆で頑張ってまいります(^^)/
2021.10.22

小学校低学年のお子様をお預かりするキッズスクールを穿設させていただきました。
お子様の個性を大切にしながら、ご家族がお仕事から帰ってくるまで、充実したアフタースクールを提供したいと強い想いで、建設されました。
私もその崇高な思いに共感して、精一杯のご協力をさせていただきました。
お施主様はもちろんですが、利用される皆様が喜んでいただけるように、精一杯建設させていただきました。
開園はもう少し先のようですが、とっても楽しみです。
玄関は少しでも明るく、少し広めの玄関です。
手洗いは自動水栓で、メンテナンスと収納しやさもとても大事に考えてみました。

2021.10.15

8年ほど前に新築した七尾市の浜岡幼保園さまが、
園児が増えすぎているとのことで増築をさせていただくことになりました。
新築させていただいたお客様の繁栄は、何よりのうれしいお知らせです。
いよいよ、杭工事に入りました。
工事の無事完成と、こども園さまが更に評判がよくなり、たくさんの子どもたちの成長の場になることをお祈りしております。
園庭がしばらく小さくなり、皆様にはご迷惑をおかけします。
2021.10.08
壁はエコフリースです。
環境に非常に優しく
通気性・透湿性が高く、結露やカビの発生を抑えます。
羊毛の断熱材と組合わせることに、その調湿性や消臭性のメリットをより引き出すだけでなく、エコフリースが湿度の緩衝帯となって、室内の湿度環境の安定が図れます。壁の中に充填している羊毛ウールと相性がとても高い素材です。
手垢などの汚れは、スポンジに水を含ませて軽くこするだけ。
頑固な汚れや傷は、塗料の上塗りによってリカバリーできます。

将来的には上から漆喰塗装などを塗ってメンテナンスできますので、ビニルクロスのようにはがす必要がなく、廃棄物が出ずに森林保全にもつながっているそうです。
風合いもとっても表情がやさしく、光の反射がとっても優しく、また強度も高いので漆喰まではというお客様にも是非お勧めです。
エコフリースHP→https://www.nagai.co.jp/ecofleece/
洗面は最近人気のアイカの洗面カウンターです。
アイカスタイリッシュカウンター
https://www.aica.co.jp/products/counter/stylish/
鏡はサンワカンパニーの3面鏡です。
https://www.sanwacompany.co.jp/shop/c/C002_07/