2018.07.11

4月にお引渡ししたお住まいにお客様をご案内させていただきました。

とっても上手に使っていただいていたので感激です。
キッチンと洗面台つばの間にあるユーティリティは
以前お使いの収納や100円ショップやニトリさんを上手に活用しながら、きれいでお店のように片付いています。
奥様のセンスと工夫が詰まっていて、このようにお使いいただくと設計したものとしても感激です。
Hさま
本当にありがとうございます。
下段はすべて分別ごみになっています。
可燃ごみ
不燃ごみ
資源ごみ
古紙までとてもセンス良くしかも使い勝手よく整理させています。
2018.06.30
表紙を飾るのはうれしいですね。
住まいの提案石川様に春に完成したH様のお宅とS様のお住まいをご紹介していただきました。
是非、ご覧いただければうれしいです。
2018.06.29

昨日は社内研修会でした。
弊社の技術陣と職人さんとの合同技術研修です。
更にお客様のお役立が出来るかを考えた仕事をしていこうと思いを一つにすることが出来ました。
写真はその後の懇談会です。
2018.06.19

お向かいの公園を借景にした2階ホール
読書の楽しむ空間として奥様が楽しみにしていました。
先日お邪魔したら、とっても素敵な空間でした。
大学生と高校生のお子様のお部屋もシンプルでしたが優しい空間になっていました。
無垢の床材、天井板、自然塗料で木を主張し過ぎないところや壁のシナ合板の有効ボードが魅力的です。
天井の無垢板はオール電化で乾燥しがちの室内を調湿してくれます。
お子様が小さい時に選ばれた思いでのイームズチェアーもいいですね。

2018.06.14

久しぶりの青空なので、先日お引渡ししたH様邸の外観写真を撮らせていただきました。
青い空にモダンな外観。
玄関から見える中庭の鉢植えが素敵でした。
ご訪問するたびに素敵に進化しており、他のお部屋もとっても素敵でとてもうれしかったです。
家づくりは主役ではなく、そこで快適に生活するご家族が豊かに暮らす姿が何よりもうれしく思います。