2021.12.28
3年がかりの大プロジェクト
田鶴浜こども園さんの新築工事が完成しました。
田鶴浜地域の子育て、子育て支援の拠点として、全く新しくなりました。
広い園庭、広い遊戯室、ゆったりとした施設で安全安心で、子どもたちがのびのびと育んでいただけれる施設になったと思います。
たくさんの関係者のお陰で、素晴らしい施設にすることが出来ました。
本当に皆様には感謝・感謝・感謝です。
室名札は建具の町、造作の町、モノづくりの町、田鶴浜の職人さんの技で造っていただきました
明るくて、開放的な玄関は朝夕、忙しいご両親が安心してお引渡しできる場所になっています。
もちろん、大きな手洗い場もあり感染対策万全です。
広い子育て支援スペースは吹抜けの大空間です。
大きなサッシを開けると、雨でも遊べるデッキに出れます。
奥の絵本コーナーも楽しみです
2021.12.20

木造平屋建て
田鶴浜こども園さんがもうすぐ完成です。
すべての教室から、深い軒を通って園庭に遊びに出れるこども園:-D
雨でも遊べる大きな屋根
先生方の思いが詰まった素敵な施設になったのではないかと思います。
子どもたちが元気で安全に暮らして頂けるように、いろんな工夫がされていますよ:-)
大きな遊戯室と大きな舞台
木造ラーメン構法で大空間を実現し、新しい技術がいろいろです。
掃除のしやすくにおいがつきにくいおトイレ
順次アップして参りますので、楽しみしてください
2021.11.20

メンテナンスファースト
住んでから、本当に良かったと思っていただけることを一番大切に、1年定期検査にお伺いしてきました。
1年経って新しいインテリアの仲間がたくさん増えていてびっくりです。
中でもウエグナーのロッキングチェアーのウォールナットバージョンは限定品です。
初めて座らせていただき感激です。
薪ストーブにはキリムのラグがいいですね。
床暖房にトリプルガラスのサッシだと、壁がドイツ漆喰でもやはり乾燥気味です。
そんな時はバミューダ―の加湿器です。
まだまだ、紹介したいものが山積みですが、今日はこの辺でよろしくお願いします。
2021.11.15

とっても仲の良いご家族で、まだ小さいIちゃんと素敵なご夫婦です。
健康で安心で快適にこだわられたリビングダイニングは、
こだわりの自然素材です。
ドイツ漆喰
杉の無垢フローリングと植物オイルからつくられたオーガニックな塗料
杉の無垢の天井板
羊毛ウールの断熱材
あったかく、涼しく、調湿されて、光が柔らかく、空気が澄んで新鮮な理想的な空間になりました。

日本の素材と欧州の素材の自然素材で、
地球にやさしく、環境にやさしく、何よ炉もご家族に優しいお住まいができました。
2021.11.08
今日は新築工事の床塗装仕上げです。
杉無垢材のフローリングに、ドイツの食品会社が製造している間違ってお子様が舐めても大丈夫という環境にやさしく、健康被害が全くないリボスカラーを塗装しております。
浸透性の塗料のため、素人がぬっても逆に心をこめれば、きれいに仕上げることのできる材料です。
時々セルフビルドもお客様にお勧めしておりますので、お客様に塗り方をレクチャーできるように、スタッフで塗装をさせていただきました。
スタッフに実際に塗装してもらうことにより、だれでもが、お客様が傷つけた時やシミにした時の補修方法をお伝えできるようにしております。
メンテナンスファースト
すべてのお客様からのお困りごとやメンテナンスに優先順位1番で対応を合言葉に頑張ります
