2021.11.15

とっても仲の良いご家族で、まだ小さいIちゃんと素敵なご夫婦です。
健康で安心で快適にこだわられたリビングダイニングは、
こだわりの自然素材です。
ドイツ漆喰
杉の無垢フローリングと植物オイルからつくられたオーガニックな塗料
杉の無垢の天井板
羊毛ウールの断熱材
あったかく、涼しく、調湿されて、光が柔らかく、空気が澄んで新鮮な理想的な空間になりました。

日本の素材と欧州の素材の自然素材で、
地球にやさしく、環境にやさしく、何よ炉もご家族に優しいお住まいができました。
2021.11.12

杉の無垢材💛
ドイツ漆喰💛
障子💛
無垢の造作💛
グラフテクトのキッチン💛
ボッシュ(BOSCH)の食器洗い機は到着待ちです(^^♪
収納重視で洗面と化粧コーナーを合わせ持つ広い洗面脱衣場になりました。
自然素材だけのLDKとは打って変わり、掃除やメンテナンス性ファーストです。
明日お引渡しの予定です。
明後日からメンテナンスファーストで頑張ります
2021.11.08
今日は新築工事の床塗装仕上げです。
杉無垢材のフローリングに、ドイツの食品会社が製造している間違ってお子様が舐めても大丈夫という環境にやさしく、健康被害が全くないリボスカラーを塗装しております。
浸透性の塗料のため、素人がぬっても逆に心をこめれば、きれいに仕上げることのできる材料です。
時々セルフビルドもお客様にお勧めしておりますので、お客様に塗り方をレクチャーできるように、スタッフで塗装をさせていただきました。
スタッフに実際に塗装してもらうことにより、だれでもが、お客様が傷つけた時やシミにした時の補修方法をお伝えできるようにしております。
メンテナンスファースト
すべてのお客様からのお困りごとやメンテナンスに優先順位1番で対応を合言葉に頑張ります

2021.11.02

小松市に和モダンな住まいが完成しました。
元気なお子様と素敵なご夫婦の生活が始まります。
環境にやさしいエコフリース
無垢の杉材
植物性の塗装
ムースの照明
障子
我々のメンテナンスもスタートします。
これから、ご家族とともに自然の恩恵を目一杯頂きながら、ご家族のうれしい歴史を刻むお手伝いをしてまいります。

家具メーカーは飛騨産業さんhttps://hidasangyo.com/
家具販売はデコットタケマツさんです
https://www.decot-takematsu.jp/

2021.10.08
壁はエコフリースです。
環境に非常に優しく
通気性・透湿性が高く、結露やカビの発生を抑えます。
羊毛の断熱材と組合わせることに、その調湿性や消臭性のメリットをより引き出すだけでなく、エコフリースが湿度の緩衝帯となって、室内の湿度環境の安定が図れます。壁の中に充填している羊毛ウールと相性がとても高い素材です。
手垢などの汚れは、スポンジに水を含ませて軽くこするだけ。
頑固な汚れや傷は、塗料の上塗りによってリカバリーできます。

将来的には上から漆喰塗装などを塗ってメンテナンスできますので、ビニルクロスのようにはがす必要がなく、廃棄物が出ずに森林保全にもつながっているそうです。
風合いもとっても表情がやさしく、光の反射がとっても優しく、また強度も高いので漆喰まではというお客様にも是非お勧めです。
エコフリースHP→https://www.nagai.co.jp/ecofleece/
洗面は最近人気のアイカの洗面カウンターです。
アイカスタイリッシュカウンター
https://www.aica.co.jp/products/counter/stylish/
鏡はサンワカンパニーの3面鏡です。
https://www.sanwacompany.co.jp/shop/c/C002_07/