2023.07.23

R507Easyhouse もうすぐ完成です

金沢郊外に

お子様に優しい自然素材の住まいが完成します。

居心地が良い快適で
広いリビングキッチンは

2400mmの

L型の大開口

坪庭の先には高さが2200mmのウッドフェンス

ナラの無垢材

ドイツ漆喰

植物性の塗装やクロス

ただ、ただ、お客様のことを考えて

本当に住んでよかったとずっと思っていただける住まいを目指しました。



2023.07.16

小さいお子様がいるまちなかのリノベーション

築27年 和風住宅です

桜丸太や杉の網代天井が気に入られて、中古物件を購入を決められたそうです。

ほぼ27年間ノーメンテナンスでしたので、水廻り全般と外壁全面、そしてリビングダイニング

寝室、子ども部屋 サンルームの改修です。

キープコンセプトで、出来るだけ良いところを継承しながら、便利で快適にリノベーション出来ました。

お客様も専門技術をお持ちでしたので、とっても楽しくご要望も非常に高かったのですが、

それゆけにとても楽しい打ち合わせになり、また、古い建物が素晴らしく生まれ変わっていくことがとてもうれしく思います。

2023.07.09

住まいの完成から赤ちゃんと3人の暮らしが始まりました

ご実家の前の土地に、自分たちの想いの住まいが建ちますでしょうか。

最初のご相談でした。

金沢市にすると少しコンパクトな角地に法的にも、プライバシーでも快適な暮らしが出来るかどうか、とても心配されていました。

それもセカンドリビングで解決です。

明るさと風通しは深い軒が出たバルコニーと明るさと温かさを両立したトリプルガラスの断熱サッシになっています。

杉づくりの無垢フローリング

ドイツ漆喰の壁

天井は環境クロスと杉の無垢材

自然素材で赤ちゃんにも安全で快適な空間で、冬もあったか

2023.07.02

小さいお子様がいるまちなかのリノベーション

まちなかの中古物件を購入されたお客様からリノベーションのご依頼を頂きました。

築27年で1階全般と水廻り一式 

外壁の全面塗装と樋の掛け替え

カースペースとアプローチや後ろ庭の全面リノベーション

2階の一部の改修

お子様にも優しく健康で快適で、末永く住んでいただくもので提案させていただきました。

キープコンセプトで、今の住まいの良い部分を出来るだけ継承して、更にブラッシュアップできたのではないかと思います。

天井のイナゴ天井や杉の網代も残してのリノベーションになります

2023.06.25

朝の掃除

朝の掃除でスタッフの皆様が事務所をきれいにしていただいております。

朝の掃除は、一日を気持ちよくしてくれますしお客様を気持ちよくお迎えできます。

スタッフの皆様に感謝、感謝、感謝です