2022.05.26

R212S Easyhouseさまの外観

新築して1年半のR212SEasyhouseにお伺いしてびっくり!!

青々と芝生がきれいに生えそろっていてとってもきれいでした。
畑もあり、とっても楽しそうです。
昨年から、相当にお手入れされてこられたのが本当によくわかります。


プライバシーが確保されながら、お子様たちの楽しい時間を過ごされているのが、目に浮かびます。

お住まいもそのように大切にお使いいただき、行くたびに本当にうれしくなります。

2022.05.21

1年定期検査




1年定期検査を実施させていただきました。

クロスの入隅などにちりきれが起きている部分をクロス職人さんと同行して、すべてチェックとお直しをさせていただきました。
また、建具と玄関ドアの調整もさせていただきました。


1年の季節をすぎると家もだいぶ落ち着いてきますので、この定期検査が大切です。

住まいもとっても整理させており、きれいに使っていただき本当に感謝です。

次は3年検査ですが、何かございましたらlineを通じてご連絡いただくようお願いしてまいりました。

お客様ご家族にもご挨拶できてよかったです。

 

2022.04.14

新築3年メンテナンス報告



カウンター廻りや梁などに少しクロスの隙間が気になるとのことでした。

外壁の香杉の板張りも既になんども塗装メンテナンスをセルフビルドでおこなっていただき、ここまでメンテナンスしていただければ50年といわず、100年でも大丈夫ですね。



時計すら未だに壁に穴を開けたくないとカウンターなどに直置きされています。

本当に大切にお使いいただき、本当にうれしく思います。

ナラの無垢フローリングも天井の杉板もすごく良い色合いになってきました。

これが経年美というものですね。

2022.04.08

メンテナンス報告



一昨年に大規模増改築させていただきました、M様邸の第2段
お風呂とトイレとゲストルームの改修工事のご相談でお伺いさせていただきました。

グラフテクトのキッチンはお手入れがとってもし易くて、是非お勧めですとのことでした。

ミーレも絶好調だとのことです。

グラフテクト https://graftekt.jp/?gclid=CjwKCAjwur-SBhB6EiwA5sKtjidDT5yX-swJNudlxNdiAyiBtkHGxOA1frsTixeeLKd2kzbU97pxQhoCRlkQAvD_BwE



無垢とドイツしっくい壁の自然素材の中に、ちょっとしてグリーンや素敵なオブジェがかわいいです。
(ikea)

生活感が少しあるけど、いつお伺いしても素敵な住まい

理想の住まいのひとつですね。


 

2022.02.17

築17年メンテナンスファースト

2004年に完成引き渡しさせていただきましたS様邸にメンテナンスで訪問です。

完成した年に生まれた子が高校2年生になったとのことです内灘町ですが、外壁のガルバニュウム鋼板もまだまだいい感じで、メンテナンスの必要もまだまだ先で大丈夫です。

コートハウスのため、中庭の目隠し木製ルーバーがそろそろ塗装した方が良いかもしれませんね

リビングダイニングにある吹抜けプロペラファンがほこりがたまって、ほとんど動かしていないそうなのと、照明の交換がご自分でできないとのことでした。

電球は交換させていただきました。

吹抜けの良かったことや、やはりデメリット、中庭の良かったことや縦型ブラインドの使い勝手など貴重なご意見をたくさん頂けました。

今後とも、引き続きメンテナンスよろしくお願いします。