2025.02.02

R608Easyhouse 新築

玄関正面以外はガルバニュウム鋼板の外壁です

未来の視点からの住まいづくり

50年以上住む中で、いかに

メンテナンスコスパ

ランニングコスパを考えた住まいづくりから

一番コスパがよいガルバニュウム鋼板を選択しています

玄関は明るく大きな収納とお掃除しやすいシンプルなデザインです

床の無垢ひのきフリーリングがとても良い香りです

玄関のブラケット照明もよい感じですね

足元の明り取りも、ほどほどの明るさで雰囲気がとても素敵ですよ

キッチンはトクラスのコラージアにミーレの食洗器です

ミーレの食洗器は、家事が一つ減ったというお客様が多いです

また、人工大理石の天板であればトクラスがお勧めです

耐久性がとても高く、シミやキズのお手入れがとても簡単です

リビングダイニングは
桧の無垢フローリング

ごろっと寝転んでもとっても気持ちよく温もりが全く違いますよ

壁はドイツ漆喰です

調湿効果はもちろん、においを分解してくれるので、朝起きると森林浴している空気感があります

洗面はアイカのカウンター一体シンクです

正面にはセラールをはり、水がとんでもお掃除しやすくなっています

3面鏡はミラタップです

タオル掛けはカワジュンさんです

隣は脱衣場兼洗濯ルームになっています

リビングに付属する和室です

縁なしの和紙畳です

お掃除しやすいのと、畳が焼けにくいのが人気です

天井は杉の無垢材にドイツのプラネットカラーという植物オイルが塗布しています

壁はドイツ漆喰です