2014.11.20

この場所で温かい食事をとり、くつろぎながらテレビをみいり、PCコーナーにパソコンで調べもの
暖かい日はデッキで読書、奥の工作室で主人が何かを作っている。
想像しただけで楽しくなります。
昼間はお日様が燦々と入り、夜になると床暖房がやんわりと温めてくれます。
5年後、10年後そして30年後 無垢の床や柿渋を塗った天井が風合いを増し、その中で夫婦でゆったりとくつろぐ姿を想像してしまいます。
2014.11.13
2014.10.30

新築用地のご相談をいただき、その周辺を散策してきました。
自然あふれる環境で自然素材に囲まれて田舎暮らしをしたいとのことです。
白山市鶴来駅のそばで交通の便もよく、近所には大きな公園もあり、海で育った私もすこしこの環境がうらやましく感じます。

散策していても、仕事を忘れてしまうほどです。
土地も価格的に少しお求めやすく、大きな面積でもお安いのも魅力的です。

2014.10.28
水廻り改修依頼をいただいているお客様のキッチンカウンター
別の業者での工事にご相談いただきました。
人工大理石ですべて引出に折角の白いキッチンが4年でしみが取れないそうです。
単なるコーヒーや食材などのしみ
これらの安い材料ではメンテナンスがかなり高額になります。
お客様も安かろう、悪かろうとため息をついていますが、あきらめきれない御様子です。
やっぱり、数年で悲しい気持ちになる商品はおすすめできないと、あらためて思いが強くなります。
トイレや洗面所などしっかりした商品をお勧めしました(^’^)