2008.04.09
解体3日目
カテゴリー: 過去の施工日記1.金沢市MK邸新築工事
Blog
2006.12〜2015.9までの施工日記はこちらからご覧ください。
2008.04.09
カテゴリー: 過去の施工日記1.金沢市MK邸新築工事
2008.04.08
カテゴリー: 過去の施工日記1.金沢市MK邸新築工事
2008.03.31
カテゴリー: 過去の施工日記2.白山市MS邸新築工事
2008.03.28
カテゴリー: 過去の施工日記2.白山市MS邸新築工事
2008.03.23
ボードのジョイント部分にパテをしてクロスを貼っていきます。
クロスはビニールクロスですが、天井が厚み30mmの杉の板
を貼ってあるために、木が調湿作用を発揮してくれます。
冬場の乾燥や、梅雨や夏場に蒸し暑くなるのを防ぎます。
塗装は木の調湿作用を妨げないように、膜をはる人口塗料のウレタンやラッカーではなくリボスカラーという木に浸透していく植物性の塗料を塗ってあります
カテゴリー: 過去の施工日記2.白山市MS邸新築工事