2010.03.22

軒裏の換気口

 軒裏の換気口です。

 木枠を組み、その中に虫が入らないようにステンレスのメッシュを

 取り付けています。

 こちらの住まいは弊社の専属大工の住まいですが、

 春になり、お客様の仕事が込み合ってきたために

 申し訳なかったのですが、快くお客様優先で現場

 をあけることになりました。

 大工工事は少しお休みです。

 奥さんすみません

2010.03.16

外部下見板です

 外部の下見板を張っています。

 杉の下見板にリボスカラーを塗装してあります。

 白山市は防火地域や準防火地域でなければ外部を

 板張りにすることが可能です。

 下見板は耐久性が外装の中で一番すぐれていることと

 壁の中に通風があり、家を長持ちさせてくれます。

 ただ、どうしても木が変色するために、そればいやな

 方は今回のように塗装して、3年から5年ごとに塗装

 塗らなければなりません。

2010.03.15

外部の下地

 外部は杉の下見板やサイディングの無塗装板に

 漆喰塗装のコントラストでデザインしています。

 
 この面はサイディングの無塗装板なので、胴縁下地です。

 庇の下地も出来ました。
 

2010.03.11

コーナーサッシ

 東南側のサッシがつきました。

 コーナーにサッシが入り、尚且つ柱がそのまま露出に

 なる真壁なので納まりを考えるのに苦労しました。

 大工さんも取付に精度がかなり要求されるので苦労して

 いました

2010.03.09

電気工事もスタートです

 電気配線工事が始まりました。

 まだ、床の足場が悪いので、簡単な天井照明の配線をして

 あります。

 天井内の配線は梁に沿うように出来るだけしています。

 斜めに縦横無尽に配線すると配線も工期も短くて済みま

 すが、完成してからのお客様のことを考えると、出来るだけきっちり配線するようにしています。