2010.06.22
外部は一部、漆喰塗装を塗ります。
漆喰は通常はコテで塗りますが、最近ではローラーで
塗れる漆喰が出てきました。
施工が簡単なのと後からのひび割れの心配がないので
今回は塗装を選びました。
また、漆喰塗装の良い点は色を少しつけることが出来ます。
壁の一部が本来の真っ白であればよいのですが、今回の様に
少し、まとまった壁があり、木の色もダークブラウン系なの
で若干、色を入れました。
白にもいろんな白があり、今回はダークブラウンに合う白を
調合しました。
普通の漆喰でも出来ますが、どうしても色むらになりやすいです。
2010.06.21
内部の大工工事はプラスターボード張りが最後です。
ボードの厚みは12.5mmです
プラスターボードで大事なことは千鳥に張っていくことと、ビスの間隔です。
ビスは約20センチ間隔で止めていきます。
2010.06.18
玄関の上部にハメコロシのガラスが入りました。
軒裏と玄関の内部天井が同じ杉の羽目板でつながって
いきます。
玄関も明るく、プライバシーも保てるように工夫しました。
また、壁から屋根が浮いているようにも見えてとても
きれいです
2010.06.16
外部はほとんど無垢の板貼りですが、
全部だと、山小屋のようになり、住宅地では浮いてしますので漆喰を塗ります。
下地はサイディングの無塗装を張って、その上に漆喰塗料を塗布します。
2010.06.15
玄関周辺は米杉の縦張りです。
外壁の板は適した材料で造れば40〜50年持ちますし、
幅広のきれいな柾目の木目が上品です。
今回はその上に防腐塗料を塗っています。
下の写真はポーチの天井です。
杉の羽目板を張っています。
ほとんど白太ですので、色はきれいです。
軒裏なので、あまり腐ることがないので、安くて仕上がりが
きれいな白太を使用しています。
ポーチ柱は丸太にしました。
全体的に優しい感じの玄関を意識しています。