2011.05.16

配筋検査

今日は、「瑕疵保証」と「性能表示」の第一回検査日
でした。
 この検査で、工事が設計図書とおりに進んでいるかの
 チェックを受けます。

 第一回目は写真にある配筋の検査です。
 検査という響きだけで少し緊張しましたが、
 無事に終わり、順調に次の工程へと進んでいます。

2011.05.13

捨てコンクリート

 この土地は地盤調査の結果、地耐力はベタ基礎が
 一番合っているとのことです。

 まずは掘削した外周部に捨てコンを打設します。

 捨てコンは構造的には関係ありませんが、型枠を精度よく
 設置できるので作業用のコンクリートだと思ってもらって
 よいかと思います。

 違う見解の設計士もいますが…