2011.06.30
上棟
![]() 上棟日和よりでしたが、 ちょっと暑すぎました。
さすがに若い大工はぐったり 熟練の大工は気力だけ残っていました 施工日記です→https://k-souken.jp/old/modules/weblog1/index.php?user_id=0&cat_id=8 |
Blog
2011.06.30
![]() 上棟日和よりでしたが、 ちょっと暑すぎました。
さすがに若い大工はぐったり 熟練の大工は気力だけ残っていました 施工日記です→https://k-souken.jp/old/modules/weblog1/index.php?user_id=0&cat_id=8 |
2011.06.16
2011.05.31
2011.04.04
2011.03.28
先週からのTさまの工事は解体工事も終わり、今日から床の排水工事と電気工事です。
各業者のお陰で今のところは材料の手配も何とか付き、予定の5月に完成できそうです
この改修工事の主要構造は重量鉄骨です。
築10年ほどの内部をすべて撤去して水廻りを含めて若いご夫婦の住まいを創ります。
結婚前に建ててもらったそうですが、そのように結婚の準備で住まいを用意すると早い段階でリフォームするお客様が多いようです。
やっぱり、結婚前は日常生活がどの様なものかわからないかもしれませんし、ご両親にしてもなかなか若い方の生活はわからないような気がします。
とにかく、このような時期に何とかお仕事できることに感謝です。
不安な状況の中でご決断いただいたお客様に感謝です
そして、材料の手配に奔走してくれた方々に感謝です
この気持ちを忘れずに、きっちりと皆様の期待にこたえられるように責任を果たせるように頑張らねばなりません