2007.08.06

2週連続の祭り

今度はわが町、金石のお祭りです。

金石では初老(40歳)の年に小学校の同窓生を中心に初老会を発足し、その年のお祭りに神輿を担ぐ風習があります。

その他、小学校や神社に寄付し温泉で皆で打ち上げるという祭事を毎年おこなっています。

我々もついに来年に控え、今年は下見で1つ先輩に皆でついて周り、来年に控えます。

しかし、この神輿は見ている以上に大変 

でも、小学校の同窓生がみんなでヘトヘトになりながら神輿を神社にお返しした達成感は想像する以上らしく、また初老を契機に疎遠になっていた同級生のつながりが深まるそうです。

あまり、他の地域にはなかったり廃れてしまったそうですが、大変意義ある素晴らしい祭事ではないでしょうか 

2007.07.30

金澤夕ぐれ祭り2007が開催されました

金澤夕ぐれ祭り2007が去る27日、28日の両日にわたり、中央公園といもり堀園地で開催させていただきました。
御陰様で大盛況で2日間で28,000人の来場でした。

市民参画型の祭りが金沢にはないということで、2年前から開催しています。

今年は3年目でもあり、少しずつ知名度もあがりたくさんの市民団体に魅力溢れるコンテンツを表現していただきました。

その中でも、金澤ゆかたびとコンテストやダンスバトル、児童がつくった地域のビデオである「わが街探検隊」の発表、

 そして光の回廊では子ども達が作った5000個の切子と金沢工業大学の
 月見光路プロジェクトによる光のオブジェとプレステッジ・
 ジャズオーケストラが演奏している幻想的な空間で、酒を飲みながら
 楽しめて最高でした 

 また、同時に「ゆかたで散策できる街金澤運動」もおこなっており、
 ゆかたを着た方にお祭りを楽しんでいただきました。

実行委員長として県や市をはじめたくさんの方のご協力や100社を超えるご協賛に感謝、感謝です。 

写真提供は小生の先輩の杉本氏からいただきました。水中写真で有名なだけあり、写真の上手さにびっくりです 

HP:らくえん の LOHAS de DOH?RAKU?

2007.07.15

ゆかたで散策できる街「金澤」運動

7月13日〜8月31日まで ゆかたで散策できる街「金澤」運動をしています。 

金沢の街が、個性的で魅力ある街になるようにみなさんでゆかたで街に出よういう運動を展開しています。

7月13日・14日もアトリオ前とフォーラス前でゆかたをきて、PRしました。

かなざわの街にゆかたを着た人が増えると同時に文化的な街並みをもう一度皆様に考えるきっかけになればとおもって活動しています。

古い町並みを大切にして、新しい街並みなのに浴衣も似合うような街になればいいな、と思います。

金沢に訪れるときはみなさん、是非ゆかたを持って遊びに来てください 

2007.07.13

ボランティア

 金澤夕ぐれ祭り2007に向けて、会場を彩るために子ども達や
 金沢市民の皆様で伝統である切子灯篭を5000個作っていただいています。

 その中で、スペシャルオリンピックとして知的障害を持っている人たちと
 ボランティアスタッフの方に和紙に絵を書き、切子灯篭を作っていただきました。

 正直、最初どのように接してよいか分からず変に意識してしまいます。

しかし、少しずつその子たちを理解できるとまではいかなくても、分かってくると自然に接することが出来る子達が見つかってきます。

障害を持った方、外国の方なども含め、普段接する機会が少なく、全くわからなかった部分が
多々ありましたが、今回の交流によって少しは知ることができました。
そういう意味でも、自分には未知で無知なことを体験によって知り受入れ、理解することの大切さ
を感じました。 

2007.02.22

地域ブランド

先日発表された地域ブランドランキングの工芸部門の第1位に輪島塗、第10位に九谷焼が選ばれました。   https://www.hokkoku.co.jp/_today/E20070131002.htm

誇りに感じたと同時に、卓越した技術を継承し全国に発信してきた関係者の方々には頭が下がる思いです。

石川県には、変化に富んだ四季や豊かな自然により育まれた感性、情緒、知性あふれる県民性や歴史的背景から生まれた伝統工芸や技術、文化がたくさん継承している街として魅力溢れるまちです。

この街を更に個性豊かな街になるように、今年の夏に金沢の中心部で
お祭りをすることになりました。 

県や市の協力の下に、金沢市民にとって夏の風物詩になるように、
たくさんの方と一緒にみんなでつくった切子灯篭で埋め尽くす、
そんな光の祭りにしたいなーと思っています。

更に、その日は金沢中が浴衣を着た人があふれるように、カジュアルデーではなく、浴衣デーに出来れば面白い 

そんなこんなで実行委員長をさせていただくことになり、今日も、主計町で「月見光路」という光のイベントを実施されている金沢工業大学の金森末子にご意見を頂きにいってまいりました。

誰でも参加できますので参加おまちしています 

金沢工業大学 金谷研究室 https://www2.kanazawa-it.ac.jp/kanaya/