2007.04.04
今日は冷たい小雨が降る中で前建です。
門型ラーメン構造を特殊金物で組んで足元もボルト接合です。
3階建で尚且つ2台分の車庫があるために構造計算上この部分だけは集成材でラーメン構造として施工しなければなりません。
普通の集成材とは全く違っていて接合部を鉄骨で完全に動かないように取り付けます。
その為に特殊なピンや太いボルトなどがあります。柱も200mm×300mmと変形のオーダーです。
柱の上部についているベニアはアンカーに特殊な接着剤を注入し、ボルトを固定しますが、その液が固まるまで流れ出さないように養生しています。
門型ラーメンも思ったよりすんないとたてる事が出来ました。
大工4人で施工しましたが、なんとか今日で2階の途中まで建てれそうです。
天気もよさそうです。大工8人で上棟します。
明日は大雑把な形になりますので楽しみにしていてください。
2007.03.31
3階建の2台分の車庫を支える門型ラーメン構造の梁と柱の金物です。
どうしてもこの部分のみが伝統構法による建築が計算上は無理な部分です。
ですから、20センチ×30センチの特殊な柱と梁を金物で繫ぎます。
本来は伝統構法で工事したかったのですが、現在の計算方法では無理です。
後10年もすれば可能になると思いますが。
来週から上棟です。 楽しみです
2007.03.27
ラーメン構造の部分のドリフトピンが完成してきました。
特注品である2−20ΦL=200ですので8年前、1階に鉄工所で2階に注文住宅をご依頼いただいた西本鉄工所さんにお願いしたら、快く引き受けてくださいました。ありがとうございます。
しかも、御代は要らないの一点張りです。
私も社長の言い出したら聞かない性格は良く知っていますので今回はお言葉に甘えさせていただきました。
今度ご馳走させていただきます。
ちなみに写真のボールペンはラミー2000の4色ボールペンです。
|
2007.03.27
基礎がほぼ完成です。
昨日の地震の影響で、クラックが無いか、もう一度、基礎レベルを確認
してみました。
基礎の天端レベルは全く影響なく全体で2mmの誤差でした。
ただ、1部土台アンカーの位置が若干ですがサッシに当たるので切断及び
補修しました。強度的には問題ありません
2007.03.22
手刻みも終盤です。
ピーラの破風や小舞など外部造作材などを製作しています。
無事、上棟に間に合いそうです。
観田創建の専属大工の中嶋です。またまた登場です。
専属になって6年です。
一緒に仕事をしたのが、私の駆け出しのときですから平成7年です。
早12年の付き合いになり、その間にいろいろ教えていただきました。
職業柄、体も大変ですがまだまだがんばっていただかないといけません。
お客様の笑顔が一番の励みですので、もっと笑顔がいただけるように一丸となってがんばっていきます。