まだまだ夏の暑さが残る晴天の日、住まわれてから1年の点検にM様邸を訪問しました。
お仕事の都合で奥様にはお会いできませんでしたが、旦那様が笑顔で迎えて下さいました。
観田創建を選んだきっかけは
土地を紹介してもらった不動産業者の方に住宅についても
相談したところ、観田創建のパンフレットをもらい
観田創建の事を知る別の人に相談すると
社長へ直接連絡されたとか。
他の会社でも検討されたか伺うと観田創建で
話を聞いてそのままスムーズに決定されたそうです。
“外出先から帰ってきて窓を開けるとすぐ涼しくなりますよ”
1年が経ち、夏はエアコンをつけっぱなしでも以前のアパート暮らしの時より
電気代が下がったそうです。
元々風通しの良い立地だったM様邸は
設計上でも風通しを考えた窓からすごく良い風が入り、夏は快適に過ごせたようです。
リビングの大きく明るい窓からは毎年花火大会の花火が見え
昨年は引っ越してすぐご家族で見られたとか。
この一年でご近所さんが増え
今年はご近所のみなさんと一緒に外で見たと楽しそうにお話しいただきました。
点検の終わりには娘さんとお父さんが会いに来てくださり
娘さんの成長に一同幸せな気持ちでいっぱいになりました。
ご家族がしあわせになっていただくことはとても大切です。
また、ご家族が周辺の方々と良い環境をつくり、地域自体が良くなっていくこともとても大切だと思います。
今後もM様ご家族の笑顔が絶えないことをこころから願っております。
統括 1級建築士 観田康宏
設計デザイン 1級建築士 奥村公栄
構造・積算担当 2級建築士 紙丸 司
現場担当 山本真平
許認可申請 2級建築士 田村美季
3DCAD 図面2級建築士 田村美季