金沢市 新築・注文住宅/リノベーション

金沢市の施工事例 | 新築・注文住宅 | リノベーション

私たち観田創建は、「自然に還る家~古き良き日本の佇まいを、新しく」をコンセプトに、ただ美しい、ただ機能的というだけではない、ご家族の人生に永く寄り添う家づくりを続けています。創業者が幼い日に町屋で感じた、木の温もりや季節の香り。そんな自然と共にある暮らしの原点を、最新の技術と厳選された自然素材で現代の住まいに再構築すること。それが私たちの家づくりです。

今回ご紹介するのは、まさにその想いを体現した、石川県金沢市に佇む一軒の平屋。これまでも金沢市で多くの木の家を手がけてきた私たちに、大切なお住まいの計画をお任せいただきました。

お子様の独立を機に、愛犬と夫婦ふたりで穏やかに暮らす家

お施主様は、金沢市でお茶の先生をされている方。お子様が独立されたのを機に、これからの人生をゆったりと、そして快適に過ごせる住まいをご希望でした。

お施主様のご要望

  • 四季を快適に過ごせること: 夏は蒸し暑く、冬は曇りがちな金沢の気候でも、一年中気持ちよく過ごせる高い住宅性能。
  • 深呼吸したくなる空気感: 自然素材に包まれた、温かみのある空間で暮らしたい。
  • 大切な家族との時間: 大きなワンちゃんとの暮らしを何よりも大切に。臭いやお手入れのしやすさも考慮したい。
  • これからの暮らしやすさ: 老後に備え、メンテナンスがしやすく、日々の家事が楽になる動線。

これらの想いを一つひとつ丁寧に紐解き、デザインや価格だけでは測れない、真に豊かな暮らしの舞台となる住まいをご提案しました。

 

自然と寄り添い、心地よさが続く住まい

 

まずお客様をお迎えするのは、凛とした佇まいの玄関。外壁には、ドイツ漆喰「STO(シュトー)」を採用しました。蓮の葉のように水を弾く構造で汚れにくく、メンテナンス性に優れています。また、湿気を外に吐き出す性質があるため、湿潤な金沢の環境でも建物を永く守り、室内を快適に保ちます。アイアンの飾りが、シンプルな佇まいに上質なアクセントを加えます。

 

 

キッチンは、機能美を追求したナスのオールステンレスキッチン。お手入れが簡単で、いつでも清潔に保てます。パワフルな洗浄力で「家事が一つ楽になった」と好評のミーレ製食洗機も完備。床はお手入れしやすいタイル、壁には名古屋モザイクの美しいタイルをあしらい、日々の料理が楽しくなる空間に。リビングダイニングとの一体感も大切にしました。

 

 

LDKの主役は、なんといっても豊かな自然素材です。床には、時と共に深い味わいを増すチークの無垢材。壁には調湿・消臭効果に優れたドイツ漆喰、そして勾配天井には美しい木目のナラ板を贅沢に使用しました。まるで森の中にいるかのように、思わず深呼吸したくなる清々しい空気感が、お部屋全体を包み込みます。この心地よさは、HEAT20 G2グレードの高い断熱性能があってこそ。夏でも家中が涼しく、快適な室温を保ちます。

 

 

こちらは造作の手洗いコーナーとレストルーム。壁にはドイツ漆喰のスタッコ塗り(こて塗り)を施し、豊かな表情をつけました。漆喰の持つ高い消臭効果で、気になる臭いもこもりません。床はメンテナンスしやすい磁器質タイルを採用。落ち着いたアクセントクロスが空間を引き締めます。

 

 

共働きのご夫婦や、これからの暮らしを考える上で特にご好評いただいているのが、洗濯動線を一つにまとめたユーティリティースペースです。ここで「洗濯→ガス乾燥機『乾太くん』で乾燥→畳んで収納」という一連の作業が完結。天気や時間を気にせず洗濯ができる、家事の負担を大きく軽減する間取りです。


観田創建の家づくりは、お客様の「今」だけでなく、60年先の未来まで見据えています。
金沢市で注文住宅、木の家をご検討中でしたら、ぜひ一度私たちの家づくりに触れてみてください。デザインやスペックだけではない、ご家族の暮らしに根差した住まいがここにあります。

▼より詳しい情報やご相談はこちらから

  • 【無料】資料請求をする 観田創建の家づくりのコンセプトや、豊富な施工事例をまとめた資料をお届けします。(→クリック)
  • 【無料】家づくり相談会に申し込む 土地のこと、資金のこと、間取りのこと。専門のスタッフがお客様の疑問に丁寧にお答えします。(→クリック)

 

金沢市の施工事例 | 新築・注文住宅 | リノベーション一覧

資料請求

観田創建について | お知らせ | お問い合わせ | プライバシーポリシー | 採用情報